こんなものが出てきました!(neko)
      2010.03.08
      
         1枚目
  
 
 この写真でわかった方、かなりマニアック。
 風情があってすばらしいです。
 2枚目 
  
 
 この写真で気づいた方もいらっしゃるかもしれません。
 そうです。
 そうだ!京都へいこう!
 ♪今、君に~
 焼酎のCMでおなじみ。
 何回行っても良いところですね 
 
 すぐにでも行きたい。今行きたい。
 ご存知でした? 京都ってほぼリピーターなんですよ。
 季節によって色んな顔を持ってますよね。
 とくにオススメは2枚目の写真の「宝泉院」です。
 抹茶を飲みながら、和菓子を食べる・・・最高です。
 またオススメスポットをお伝えしま~す★
 たまには思い返すのも良いもんですね。 
   
       
    
        
      足場解体完了!!
      
      
         この度、無事外部足場が解体されました。
 ご覧の様にモダンな外観です。
 住宅性能も壁断熱材は吹付断熱を施し、サッシは高気密高断熱サッシを採用しました。
 夏涼しく、冬暖かいエコ住宅です。
 詳細はスタッフまで
 
 
 
 
 by M.N 
    
       
    
        
      地上8階
      2010.03.04
      
        

おしり向けて失礼します。
ここは地上7階建ての屋上=8Fって事

ちょっとした応急処置に伺いました。
井本主任と金子君で対処済みのはずだった
のに、なぜ?って思いながら
主任と社長の差を見せつけてやろうと(笑)
一生懸命作業してきました。

腰引けてるぞ!金子!!



ゴミはまとめて牟礼の倉庫へ
メーカーの確認は来週。
うちの現場担当は
朝から予定満載⇒そこで出動となったわけ。
工事ではありませんが
たまには現場の方々の気持ちを感じる
事もしないとね!
寒いけど気持ちよかった

       
    
        
      住宅版エコポイント
      2010.03.02
      
        
3月8日(月)より申請受付開始!
ということで昨日当社でも研修を実施。
最大30万円分をゲットするチャンスです。
詳しくはしっかり勉強したグッディースタッフまで
お問合せください。
今週後半から始まるリフォームフェアでも
ご相談に対応します。
研修を開催いただいた
トステム㈱営業の南保さん
高橋サッシの高橋専務
そして深沢先生ありがとうございました。
写真撮り忘れましたが
進行役の南保さん、弱冠23歳
素晴らしいプレゼンだったね~。あっぱれ!!
エコポイントについては
色々な紹介サイトがありますが
国土交通省のページ←クリックして
概要確認してみてください。
詳しくはご説明にもお伺いいたします。
お気軽にお問合せくださ~い。
 
       
    
    
    リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください