内装リフォーム 三鷹市 K様邸
2023.10.03
既存の畳を使用して小上がりを作りました。小上がり下は布団などを入れることができる収納になっていて、スペースを有効活用しています。床は畳からフローリングへ。和と洋のいいとこ取りのお部屋になりました。
インスタグラムでも施工事例投稿してます!
- 商品名
- 床:ピノアース(ウッドワン) 棚:パナソニック
- 建物タイプ
- マンション
2023.10.03
既存の畳を使用して小上がりを作りました。小上がり下は布団などを入れることができる収納になっていて、スペースを有効活用しています。床は畳からフローリングへ。和と洋のいいとこ取りのお部屋になりました。
インスタグラムでも施工事例投稿してます!
2023.09.29
収納がなかったため、手洗い器下とトイレ背面は収納キャビネットに。スペースを無駄にせず収納場所を確保しました。トイレは床と便器が離れているフローティングデザイン。面倒な床掃除もラクラクです♪
2023.09.25
TOTOのマンションリモデルバスルームは、浴室と外壁のデッドスペースを最小限に抑えることができるため、広々とした浴室に。手足を伸ばしてゆったり入浴できます。アクセントパネルは、穏やかな水の揺らぎを表現したベルセシーブルー。ホワイト×ブルーの爽やかな空間になりました。
2023.09.23
15~16年使っている洗面台をリフォーム。洗面台扉だけでなく、引き出しの中もホーロー素材となっています。湿気や熱に強いため、木製にありがちな水染みや劣化の心配はありません。面倒な日々のお手入れもサッと水拭きでキレイになります。
2023.09.22
動線に沿って道具が取り出せる、らくパッと収納が大変便利なキッチン。収納力はもちろん、扉が斜めに開くので取り出しやすく、身体の負担を軽減します。吊り戸は撤去し正面の開口を広くしたことで、より明るい空間に。キッチンから見えるリビングのシャンデリアが素敵ですね。