『朗働』と『共志』・・・の件
2025.08.31
おつかれさまです
8月も今日が最後。
2025年の夏はいかがでしたでしょうか。
個人的には今年もいい夏を過ごせました。
それにしても暑いですね。
まだまだ残暑が続くようですが、
それも仕方ないこと・・・。
対策は必須ですが、全て受け入れるしかない・・・。

厳しい猛暑ではありますが
やっぱり冬より夏が好き!

ハイビスカスも綺麗に咲くし🌺
残暑厳しき中、
今週は慶應義塾大学三田キャンパスにおいて
『人を大切にする経営学会』の
第12回全国大会が開催されました。
第15回『日本でいちばん大切にしたい会社』
受賞企業の発表も含めて・・・。
写真は撮り忘れましたが
やっぱりこの会合は違う。
というか、刺激をもらえるのは
現在この会合しかないかな・・・。
ちょっと横文字が多かったけど・・・(笑)
今回『朗働』と『共志』という
キーワードを初めて知りましたが、
ちょっとそそられています(笑)
短い時間ではありましたが、
良い出会い、ご縁を感じた一日になりました。
坂本先生、二宮相談役には
いつもながらに心より感謝!
最後はおまけの一枚。
今日はグッディーズの試合。

相手が現れず不戦勝(笑)初体験(笑)
練習試合で気持ちよく汗流して早めの帰宅。
爽やかな気分でブログしてます(笑)
グランドの影に秋も感じますね!
8月もありがとうございました。
そして9月もよろしくお願いします。
残暑に負けず頑張りましょう!
感謝!
2025.08.29
第58回三鷹阿波おどり👘
2025.08.28
皆さんこんにちは!
今年もこの季節がやってきました!
8/16(土)・17(日)に三鷹中央通り商店街にて第58回三鷹阿波おどりが開催されました!
三鷹夏祭りに続き、多くの人が訪れておりました。
夕方から夜まで道路には次々に阿波踊りの列が通り圧巻でした!!


毎年恒例となった三鷹店の模擬店は手作りのピンボールゲームです📍💨
こちらは夏祭りと同様のゲームですね!!(夏祭りの時も二回連続で遊びに来てくれる子もいましたよ!)


からの~

こういう場じゃないと見れないスタッフ一面です(笑)
毎年来てくれるリーピーターのご家族の方もいらして感謝、感謝です!!
二日間トータルで 400名以上のご来場がありました😄
沢山の笑顔を頂き元気を頂きました !!

社長、、仕事は出来ますが料理はできません、、(笑)
味が心配です、、、(笑)
でもスタッフ用に食べるたこ焼きなのでご安心を!!
それではまた、次回のブログをお楽しみに!
伝えたい!2025年・夏・・・の件
2025.08.17
おつかれさまです。
夏季休暇も今日までという方も多いことでしょう。
弊社は昨日より一部稼働。
恒例の三鷹阿波踊りもあり、
例年通り盛り上がってました ね(^^)

準備から当日の運営、片付けと、汗を流してくれる
スタッフにはつくづく頭が下がる思いです。
昨年のブログを振り返ってみましたが、
つながってますね~・・・。
あたりまえですが・・・、違うんですよね感覚が・・・。
上手く伝えられない(笑)
つながっているし、全て納得して一年経ったなと思いつつ、
自分の感覚は大きく変化している・・・。
やっぱり伝えられない(笑)
次の写真、特に説明はないんですが、

載せておきたかった。
私事、個人的に感動を噛みしめています。
これも上手には伝えられない(笑)

真夏に一枚だけ赤く染まったポインセチア
妙にワクワクする開花前のハイビスカス🌺
毎日の水やりも無駄ではないと感じさせる
オリーブの実。
ひとつ思うことは、
もしかして歳とったのか?
ということ(笑)
無駄に関節痛が起こるだけではなく
歳を重ねるのもいいものかもな・・・という
感覚も芽生え始めている・・・?
8月は終戦記念日があり、忘れてはいけない過去も多々あり、
一方で、今輝く高校球児の汗や、街中ではお祭り騒ぎもあり、
たくさんの刺激があり、五感がざわついているのかも・・・。
明日は果たしてどんな一日になるのだろう・・・。
一年後もこうしてブログで呟けていたらそれで幸せだ・・・。
毎日毎日本当にありがとうございます。
感謝!
昔の上司・・・の件
2025.08.03
おつかれさまです。
猛暑のニュースが続いておりますが
お元気にされていますか。
そんな中でも弊社は元気に活動中です。
(あたりまえか・・・)
スタッフブログでも紹介されていましたが
恒例の社会科見学バスツアーも開催。
社員旅行で訪れた房総半島。
海に囲まれているからなのか、
東京より涼しく感じました。

マザー牧場綺麗でしたね~
(社員旅行は雨だった…)
日陰に入ると心地いい風も吹いて・・・

内定予定者の坂下さんも元気に参加してくれました。
全国リフォーム合同会議主催の
リフォーム授業も受講してくれた学生さんです。
たくさんの方々のご支援あってのご縁。感謝!
来年のバスツアー頼んだよ!

それと、もうひとつホットな話題。
30年ほど前大変お世話になった
君津市在住の大先輩(当時の上司)が
はちみつ工房に駆けつけてくれました。
感動です。わかるかな・・・この気持ち。
つくづく自分は幸せ者・・・。
バスが出発するまで少し時間がかかったのですが
駐車場を出るまで待っていてくれて
奥様とお見送りまでしてくれました。
こんな素敵な上司にたくさん迷惑かけて
今があるんだな~(一番生意気な頃だった・・・)と
私にとっては、過去を振り返る貴重なツアーになりました。
さらに、参加者皆さんにと、
地元名産の落花生パイをたくさん差し入れ
いただきました。

会社に戻って個人的に3つもキープしてしまった。
すぐに消費しましたが・・・
甲子園も間もなく開幕!
夏本番はこれから!!
皆様くれぐれもご自愛ください。
ご安全に!
感謝!
リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください