9/7(日)社内イベントに伴う店休のお知らせ
2025.08.26
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら9月7日(日)は終日社内イベントのため、全店舗店休とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
※9月8日(月)は通常営業いたします。
2025.08.26
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら9月7日(日)は終日社内イベントのため、全店舗店休とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
※9月8日(月)は通常営業いたします。
2025.08.17
おつかれさまです。
夏季休暇も今日までという方も多いことでしょう。
弊社は昨日より一部稼働。
恒例の三鷹阿波踊りもあり、
例年通り盛り上がってました ね(^^)
準備から当日の運営、片付けと、汗を流してくれる
スタッフにはつくづく頭が下がる思いです。
昨年のブログを振り返ってみましたが、
つながってますね~・・・。
あたりまえですが・・・、違うんですよね感覚が・・・。
上手く伝えられない(笑)
つながっているし、全て納得して一年経ったなと思いつつ、
自分の感覚は大きく変化している・・・。
やっぱり伝えられない(笑)
次の写真、特に説明はないんですが、
載せておきたかった。
私事、個人的に感動を噛みしめています。
これも上手には伝えられない(笑)
真夏に一枚だけ赤く染まったポインセチア
妙にワクワクする開花前のハイビスカス🌺
毎日の水やりも無駄ではないと感じさせる
オリーブの実。
ひとつ思うことは、
もしかして歳とったのか?
ということ(笑)
無駄に関節痛が起こるだけではなく
歳を重ねるのもいいものかもな・・・という
感覚も芽生え始めている・・・?
8月は終戦記念日があり、忘れてはいけない過去も多々あり、
一方で、今輝く高校球児の汗や、街中ではお祭り騒ぎもあり、
たくさんの刺激があり、五感がざわついているのかも・・・。
明日は果たしてどんな一日になるのだろう・・・。
一年後もこうしてブログで呟けていたらそれで幸せだ・・・。
毎日毎日本当にありがとうございます。
感謝!
2025.08.03
おつかれさまです。
猛暑のニュースが続いておりますが
お元気にされていますか。
そんな中でも弊社は元気に活動中です。
(あたりまえか・・・)
スタッフブログでも紹介されていましたが
恒例の社会科見学バスツアーも開催。
社員旅行で訪れた房総半島。
海に囲まれているからなのか、
東京より涼しく感じました。
マザー牧場綺麗でしたね~
(社員旅行は雨だった…)
日陰に入ると心地いい風も吹いて・・・
内定予定者の坂下さんも元気に参加してくれました。
全国リフォーム合同会議主催の
リフォーム授業も受講してくれた学生さんです。
たくさんの方々のご支援あってのご縁。感謝!
来年のバスツアー頼んだよ!
それと、もうひとつホットな話題。
30年ほど前大変お世話になった
君津市在住の大先輩(当時の上司)が
はちみつ工房に駆けつけてくれました。
感動です。わかるかな・・・この気持ち。
つくづく自分は幸せ者・・・。
バスが出発するまで少し時間がかかったのですが
駐車場を出るまで待っていてくれて
奥様とお見送りまでしてくれました。
こんな素敵な上司にたくさん迷惑かけて
今があるんだな~(一番生意気な頃だった・・・)と
私にとっては、過去を振り返る貴重なツアーになりました。
さらに、参加者皆さんにと、
地元名産の落花生パイをたくさん差し入れ
いただきました。
会社に戻って個人的に3つもキープしてしまった。
すぐに消費しましたが・・・
甲子園も間もなく開幕!
夏本番はこれから!!
皆様くれぐれもご自愛ください。
ご安全に!
感謝!
2025.07.31
皆さんこんにちは!
連日酷暑が続きますね、、、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか?
今回のブログは、そんな暑さも吹き飛ばすイベント報告です!
三鷹店のある三鷹中央通り商店街にて7/26(土)・27(日)に「ふるさと三鷹夏祭りマルシェ」が開催されました!!今年からは土曜日の祭り開催復活です!!(コロナ禍前までは二日間開催してました)
毎年恒例となった三鷹店での模擬店は手作りのピンボールのボードゲームです!!
ゲーム後にはお菓子もプレゼント!!
じゃーん!!✨
毎年来てくれるリピーターのご家族の方もいらして感謝、感謝です!!
二日間でトータル700名以上のご来場がありました😄
たくさんの笑顔で元気を頂きました!
三鷹中央通り商店街での次の夏イベントは8/17(土)18(日)の阿波踊りです!大迫力の阿波踊りをぜひご覧になりにいらしてください。
詳しくはこちら→三鷹阿波踊り振興会
阿波踊りでも、三鷹店ではお子様が楽しめるゲームを開催します!ぜひ遊びにきてください🌈
それではまた、次回のブログをお楽しみに!
2025.07.30
皆様こんにちは。工事部の北森です🙌
先日、第14回目の社会科見学バスツアーを開催いたしました!
初めてバスツアーに参加したので、当日の様子や感想などを書かせていただきます!
今回のバスツアーは、総勢42名で行って参りました😎😎
マザー牧場では、子豚のレースや乳搾り、うさモルたっちなど様々な動物たちと触れ合いました。
ペチュニアが一面に咲いていて、とても綺麗でした😍
動物さんたちもかわいくてうっとり❤
次に向かったのは、海を一望できるザ・フィッシュという昼食会場です。
ザ・フィッシュでは、お刺身とアジフライが出てくるという豪華な昼食を頂きました。
天気も良く窓からの景色が最高!
アジフライ衣がサクサクでとても美味しい!!😊
ご飯の写真を載せたいところですが、おいしくて撮り忘れてしまいました…。
代わりに、休憩で立ち寄った海ほたるの写真をどうぞ!
最後は、千葉県君津市にあるはちみつ工房へ
はちみつ工房は、はちみつや世界最古のはちみつで作られたお酒であるミードの美味しさや魅力を「見て、聞いて、嗅いで、触れて、味わう」の五感で楽しむことをコンセプトにしております。
はちみつは、とても濃厚で美味しかったです😎😎
皆様、暑い中ありがとうございました!一緒に楽しめて良かったです!
来年も開催を予定しておりますので、またお知らせさせていただきます!!
この度はご参加いただきましてありがとうございました!また、ご応募してくださった方々もありがとうございました!