電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

秋の気配・・・?・・・の件

2019.08.25

おつかれさまです。

残暑厳しい日が続いておりますが

着実に秋に向かっていますね。

今朝、新聞を取りに玄関を開けた時は秋の気配が・・・

そして、日暮れも早くなってきたし・・・。

 

辛い暑さが続く・・・といっても、必ずやってくる紅葉が綺麗な秋、

そして鍋がおいしい冬・・・人生も一緒ですね。

春夏秋冬、それぞれの良さを満喫したいものですね。

 

さて、夏もそろそろ終盤の今週は甲子園の決勝戦もありました。

私は、奥川君擁する星陵が優勝すると思っていましたが

やりましたね履正社。打倒奥川の執念が実った感じでしょうか。

おめでとうございます。

毎年の事ですが、テレビを通じての世界ではありますが

彼らにはたくさんの勇気をもらいます。単純な人間なので・・・(笑)

 

若くして、大きな目標に向かって走ってきた彼らですが

言うまでもなく、先は長い・・・。その上を目指す選手はいいとして

ここで野球を離れる子達には早く新しい目標、そして目的を

見つけて欲しいと思います。

 

日本中みんなが知っているような、甲子園を目指すという大きな目標から

今後は小さくてもいい、誰かの為になる事を探せば、きっとコツコツと

努力を継続できるはず・・・。

それだけ大変な練習に耐え抜いてきたのだから・・・。

 

今日は、

中学を卒業する頃には目標を見失っていたおじさんの独り言でした(笑)

 

秋の気配を感じつつ、厳しい残暑にも負けず

明日からも頑張りましょう!!

 

~感謝~

夏季休暇もおわり~・・・の件

2019.08.18

おつかれさまです。

まだ夏休みですか~?

 

グッディーは16日(金)より全店営業開始しておりますが

本日まで夏季休暇の者もおり、実際は明日から本格始動です。

 

そんな中交代でイベント対応してくれたスタッフも多く

猛暑の中有難い限り。昨日と今日は三鷹阿波踊り&

本社地元西久保コミセンの夏祭りでした。

写真は『飛び入り蓮』一人社員の子供が踊っています。

『ブラック×オレンジ』いいカラーの組み合わせだね~

わかってるね~(笑)

 

三鷹店も地域にお世話になってもう7年目・・・早いですね~

いつもいつも地域の皆様に気にかけていただき本当に感謝しかありません。

 

恒例行事の事務所整理はできたんですか~???という

有難いお節介もあちらこちらからいただき、

いつもながらブログ効果を実感(笑)

 

ちなみに、今年も順調にいらない過去を抹消し、未来に向けての

準備は整いましたよ~(笑)

恒例行事も伝統や文化になるまでは、何十年、何百年以上かかる。

 

恒例行事で終わるのか、後世まで継続する行事になるのか・・・

つまるところ、経営も同じような気がします。

 

マンネリ化、あたりまえの毎日・・・

胸に手を当てると自身反省する事は数え切れず・・・。

 

改めて『継続』の大切さも教えてくれる恒例行事の数々。

 

主催者側の時はもちろん、参加させていただく時も含めて

主体性をもって行動することを心がけようと思います。

 

ということで、夏休みも終了!!いよいよ後半戦へ!!走ります!!

 

~感謝~

’2019夏休み・・・の件

2019.08.11

おつかれさまです。

夏休みですね~。弊社も本日より15日まで夏季休暇です。

 

ということで、夏休みらしい話題を・・・

新潟県長岡の花火大会。

日本3大花火大会のひとつということで

かなり期待して乗り込んだのですが

期待を大きく・・・超えました!!

感動の時間でした。

花火職人の技術に脱帽!!

涙を流す人も多いという長岡花火大会。

戦争で亡くなった人への慰霊から始まったそうです。

だからですかね・・・、スピリットが伝わってくる花火大会でした。

私が観た日の人出は、52万人だったそうです。花火も凄かったけど人の数も凄かった(笑)

いい景色、おいしい食事、楽しい駅弁、気持ちいい温泉(村杉温泉)

昨年受験で行けなかった久々の家族旅行を満喫してきました(^o^)

 

そして、もう一つは平成で始まり、平成が終わる今年で終了のゴルフコンペ。

このブログでも何度か話題にあげている『八ヶ岳杯』第31回の今回が最後。

初開催は19歳の時・・・写真は多分20歳の時・・・

親父さん世代が今の自分より若いっていう・・・

今年で最後・・・

ちょっと寂しい感じもしましたが

時代は変化してきているということ・・・

30年後・・・79歳か・・・

ついこの間のような気もしますが・・・(笑)

 

継続するイベントには必ず功労者がいるもので、当然ながらこの会にもいるのですが

清水ファミリーと百瀬ファミリーがその功労者・・・。心から感謝したい!!

 

ということで、私は一足先に夏季休暇をいただいておりました・・・。

という話題をお届けしました~。

 

という事は、もう夏休みは取らない!?

ご想像にお任せします(笑)

1日24時間、1年364日経営者は休んではいけない・・・

(元旦はいいそうです笑)

 

本気でやればそこは納得しますね。きっと・・・。

やらなければ見えない景色があるという事には気づいている。

経営者のうち1%位の人がそこが本当に見えているのだろうか・・・。

見えるようになるよう前へ!!

 

それでは一部の方を除いては(笑)

良い夏休みを~!!

 

~感謝~

 

 

初めまして!こんにちは!

2019.08.08

初めまして!

8月5日に入社致しました、宮川 里穂(みやがわ りほ)と申します。

生まれも育ちも神奈川県の川崎市です。

最近新たな商業施設がオープンし、さらに活気がついてきた街です。

 

とにかく食べることが大好きなので、美味しいものを見つけるとついつい食べてしまいます(笑)

最近だと中目黒にあるスヌーピーのカフェに行ってきました。

外観も内装もスヌーピーに登場するキャラクターがちりばめられていてとってもかわいいカフェになっていました。

もちろんご飯も美味しかったです!

 

不慣れな部分が多いですがグッディーホームの一員として、

皆様がハッピーになれるように頑張っていきますので

どうぞ、宜しくお願い致します!

 

 

~商業界9月号にグッディーが掲載されました~

2019.08.07

こんにちは!

事務のなっちゃんです!(^^)!

 

暑い日々が続いておりますね🌞

学生さんは夏休み真っ盛り!羨ましい。。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

——————————————————————————

 

さて、本日はご報告です

先日のスタッフブログでもお話がありました、株式会社商業界様が出版している

ビジネス情報誌「商業界」9月号

グッディーホームが掲載されました😆!!

今月より発売しております🎵

 

 

「日本でいちばん大切にしたい会社」や

先日出版された「ニッポン子育てしやすい会社」の著者である

坂本光司先生の連載企画、「坂本光司の世界に自慢したい会社」にて

グッディーホームの取り組み等について、ご紹介していただきました。

 

本の掲載、セミナーへの登壇、そして雑誌への掲載。

本当に今年は驚くことばかりです。

 

このような機会を頂きました、坂本先生をはじめ

商業界の皆さま、各関係者様・・・

心より感謝申し上げます。

 

スタッフ一同、更に気を引き締めて頑張りますので

今後ともよろしくお願いいたします。

 

こちらの雑誌はネットや書店で

お買い求めいただけます。(詳しくは商業界HPをご確認ください)

お手に取ってみていただけますと幸いです🌸

 

——————————————————————————

 

本日東京は最高気温35度です💦

室内と室外での気温差で体調不良になりやすいですので

お身体には十分気を付けてください(*_*)

 

それではまた🐶✋

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください