電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

*第23回全国合同リフォーム会議*

2019.04.12

 こんにちは!

武蔵野店の北さんです*

 

4月9日10日の二日間、全国リフォーム合同会議に参加させていただきました!

さくら住宅の二宮社長、福田常務が発起人となり始まったこの会は、卯月社長も理事を務めており、グッディー社員が継続して参加する唯一の研修です。

 

今回の特別講演はライフスタイルアクセント株式会社 Factelier(ファクトリエ)の小林様に行なっていただきました。

ファクトリエさんはメイドインジャパンの工場直結ファッションブランドです。

お客様が熱狂してくれるブランドづくりをしていらっしゃり、一流の職人さんのモノ造りに対する想いをユーザーに伝える事を使命とされています。

業界は違えど、私たちが提供するリフォーム工事も熱狂してもらえるものを作らなければいけないと感じました。

ファクトリエの小林様、刺激のあるお話しをありがとうございました。

 

続いて、経営者と社員に分かれ、私たち社員は

『社員として経営者の取り組みにどう応えてきたか、又どう応えようと考えているか』

『それを当たり前と考えていないか』

と言うことをグループで討議しました。

同業他社とざっくばらんに、腹を割って情報交換をする場、お互いを刺激しあい、共に成長することを目指すという研修は、合同会議ぐらいではないでしょうか。

私は参加させていただく度に、初心に戻ると共に、『人の役に立てる人間になりたい』と気持ちが引き締まる感覚なります。

 

 

 

こちらが討議の風景です。       

真剣に取り組んでいますね。   

会社も役職も勤続年数も年齢も

バラバラですがそれがまた、    

お互いを刺激しています。        

経営者たちも休憩中に様子を   

見に来たり…                             

 

 

 

こうして2日に及んで話し合ったことを経営者人、他グループに発表しています。

 

何回経験しても

発表は緊張しますね…

考えを人に伝えることは

仕事上でも必要なことなので

とても良い経験になっています。

 

経営者の方から、ご質問やご意見・感想をいただき、

社員は各自、自分の中に落とし込み、普段の業務へ活かす。

この場限りの行動とするのか、継続して実行していくのも社員自身。

それが、この研修企画・運営・ご協力頂いている皆様に対する

感謝の気持ちを体現だと思います。

体現し、報恩(ほうおん)していきたいです。

 

この会はとっても深いので、今回はここまで!

合同会議に興味を持たれた方は是非、

お伺いしたスタッフに訊いてみてください!

それぞれの想いで語らせていただきます。笑

 

次回の合同会議は9月6日7日で経営者編を開催予定です。

参加されたい企業のご連絡はこちらまで→全国リフォーム合同会議

 

以上、北さんからの報告でした*

 

~三協アルミ様キャンペーンのお知らせ~

2019.04.10

みなさまこんにちは☆

事務のなっちゃんです(^^)

 

エクステリアでおなじみの三協アルミ様より

新商品キャンペーンのお知らせです😆

 

洗濯家” 中村祐一様監修の商品

ランドリースペース「晴れもよう with」の発売を記念して

キャンペーンサイト内の動画を見てクイズに答えると

なんと!!☆賞金72万円☆が抽選1名様にあたります!!!

こちらの金額、「晴れもよう with」1台分に相当との事(^^♪

 

はずれた方にもWチャンス!

抽選300名様に、JCBギフトカード3,000円分が当たります!!

 

動画は全部で3種類!

商品説明はもちろん、干し方のコツなど

おすすめの内容が盛りだくさん☆

 

応募は↓こちらから↓

※注意事項等よく読み、ご応募ください。

 

キャンペーン期間応募期間

2019年3月1日(金)~6月30日(日)

 

この機会にぜひ

応募してみてはいかがでしょうか?

以上、なっちゃんからのお知らせでした☆

 

もちろん、グッディーホームでは

エクステリアのご相談も承っておりますので

お気軽にご相談ください!

 

☆エクステリア施工例はこちら☆

 

それではまた🐶

こんにちは!6期生の渡邊です!

2019.04.08

皆さんこんにちは。はじめまして!

4月にグッディーホームに入社しました6期生の

渡邊力也 (わたなべりきや) と申します!

工事部配属です。

 

 

出身、住まいともに八王子市です。

八王子市は、雪が降るとテレビでよく駅前が放送されることで有名です(笑)

田舎だと馬鹿にされますが、そんな八王子が好きです。

 

趣味は、動画観賞やバドミントンをすることです!

最近はあまり出来ていませんが …  😥

 

見た目からして頼りないですが、

皆さんから頼りにされるよう精一杯頑張ります。

これからよろしくお願いします!!

初めまして!

 

4月からグッディーホーム営業部6期生として入社致しました。

大橋 美南(おおはし みなみ)と申します!

 

 

私の出身は埼玉県のさいたま市です。

観光名所などは他の県と比べるとあまり無い埼玉ですが、

住むにはとっても快適でお勧めです! (^^♪

 

 

私の趣味は漫画読んだり、アニメを見たりすることです。

家から出て旅行に行ったりすることも大好きです!

得意なことは元気な笑顔と、

何でも美味しそうに食べることです 笑

 

 

入社式当日は雲ひとつない晴天の上、

桜も満開でとっても清々しいスタートがきれました!

 

これから心機一転、頑張っていこうと思いますので、

皆様どうぞ宜しくお願い致します。

2019年 キックオフ!!・・・の件

2019.04.07

おつかれさまです。

新年度は『令和』の話題からスタート・・・

いよいよ新時代へ

目まぐるしかった1週間の話題もほぼスタッフブログに先取り

されましたので目新しい話題はありませんが(笑)ひとつ上がってない

話題が・・・桜満開、ド満開の花見!

井の頭公園の中にあるお店で今年で3年連続の開催となりました。

総勢60名超。私が最年長だったのか・・・?

グッディーが無ければ出会わなかったであろうメンバーばかり・・・

店内では大して写真撮らなかったので、貴重なショットを(笑)

わかる人にしかわかりませんが(笑)貴重でしょ(笑)

一部では『おぉ~~っ』て声もあがるでしょ(笑)マジで(笑)

(ごめんなさいわかる人しかわかりませんね・・・)

本当に多くの方々に世話になってんな~って感じる桜満開、笑顔満開

お花見3次会でのブラザーショットでした!

 

あとは、2019年キックオフ(決起会)での未公開ショットを

司会進行は新営業課長に就任した田中肇

冒頭挨拶はTOTO草間支店長。そして勤続表彰へ

10年表彰 加藤真一 褒賞は私からのハグ(笑)抱きつかれただけです(笑)

結構幸せでした(笑)

そして5年表彰 新卒1期生の比企孝文 北森郁 牧野彩子(子守あって欠席)

比企にもしゃべらせろよ~(この前に話してますが・・・(笑))

私うれしくて下向いて泣いて・・・いません。でも感無量ではありました。

こんな気持ちになるとは自分でも想像できませんでした。

 

その後、各分野(メーカー、商社、取引先等々)のMVP発表があり

最後は2018年GHメンバーが選ぶGH・街の住医MVPの発表!!

栄冠に輝いたのは・・・

下向いている方です(笑)僕じゃないってことです(笑)

櫻田桂嗣 創業からここまで喜怒哀楽を最も共有してきた

同志であるサク・・・。

良い事も悪い事も全て共有し、私の圧力も一番受けてとめて

きている男です。

その同情票が入ったのか・・・(笑)

そんなことはありません。選んでよかったのであれば

私も彼を選んでいたでしょう・・・。

だから、自分の事よりうれしい受賞でした。久々のツーショットなんだからもう少し

いいショットで写してよ~(笑)主役下向いてるし・・・(笑)

頼りにするという事は、苦労もかけるという事なのか・・・、最近露出少ない

海老澤にしてもそこは一緒。

評価されると評価されただけ仕事の質も求められ、責任もあがる・・・

社会ってよくできていますね~。

 

たった1週間でしたが、実に内容の濃い7日間で今年度もキックオフ!!

令和元年へ向け、卯月ブログも平成最終月となります。

令和元年初日に満15周年を迎える我グッディー。

 

感謝の気持ちを持って、平成ラスト月一気に走り抜けましょう!!

 

~感謝~

 

 

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください