電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

謹賀新年 ’2024

2024.01.03

新年のご挨拶の前に、

能登地震の関係で被災されている方々に

お見舞い申し上げます。

 

大みそかから元旦と穏やかな年越しと感じながら

いつも通り家族揃って近所の神社で初詣も済ませ

のんびりしておりましたが、

大きな災害のニュースがありました。

その後羽田空港での事故のニュースも続き

一歩間違えばこちらも大惨事だったかと思います。

 

そんな緊張感のある新年のスタートとなりました。

今年は画像も控えさせていただきます。

 

社会のお役に立つと言葉では簡単に言えますが

こんな事態になった時、無力さと行動力の無さを

痛感しますが、できる範囲で少しだけ背伸びも心がけて

一日一日、時間を大切に積み重ね、2024年も満喫しようと

思っています。

 

本年もご指導ご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

照顧脚下 ’2024

 

 

 

 

 

感謝 ’2023

2023.12.30

2023年ラストブログです。

今年もご愛読いただきありがとうございました。

 

起業して20回目の年越し。

ブログは15回目の年越し。

この間、何か変わったかな・・・。

自分ではあまり変わっていませんが

このブログを振り返ると無意識に変化していることに

気づきます。

メーカーさんのコンテストに力を入れていた頃が懐かしく感じるし、

やや経営をなめていた時期もあったかな・・・^^;

 

本質は変わっていませんが

いい意味で時代の流れが全く気にならなくなりました。

様々飛び交う情報もなぜか気にならない。

自分自身と信頼する仲間達を信じて正しい道を探して進む。

そこを理解してくれる方々のお役に立てればいい。

とてもシンプルに考えられるようになったかも・・・。

15年後この心境を振り返るのが楽しみ(笑)

 

とはいえ色々感じることはあります。

デスクの後ろには、経営の神様、Mr.KMとKIの

言葉が日々背中から問いかけてくるのですが

今年最も胸に刻まれた言葉がこちら

自分の事、社員の事、関係者の事・・・

幸せなことに、前向きな環境に身を置いているからこそでしょうが

身の回りには、様々な成功体験が溢れています。

結果を出して、喜び、褒める、褒められる、褒められている・・・

その先にあるのが次の課題や試練・・・、時には苦しみ・・・^^;

ここの考え方がポイントでしょうね。この繰り返しが幸せの証。

歩みべき道が続いていくということ。

ここの本質に気づいたら人生は最高に楽しくなる!

(私は気づいているかもしれない…15年後の振り返りが楽しみ(笑))

 

2023年もルーティーンがあまりなく、

新しい出来事や挑戦がたくさんありました。

やったことないという不安感は

何が起きるんだろうという期待感の裏返しでもあり

小学校一年生の感覚かもしれません。

だから一年、一か月、一日が長いのかもしれません。

 

仕事納めの日は久々に最後一人になりました。

目を閉じて心から感謝した次第です。

15年後の仕事納めの日も最後一人で戸締りして帰りたい。

それが今自分自身が描く理想の社長像かな・・・。

15年後、卯月ブログ30回目の年越しラストブログが今から楽しみ!

 

来年は5月で満20周年。やる気しかない(笑)

 

長々と失礼しましたが、皆さんにとって

2023年はどんな年でしたか。

たくさんの感動、悲しみ、苦労、そして喜びがあったと思いますが

新しい年を迎えられることに感謝しましょう。

やっぱり大谷翔平イヤーだったかな・・・

憧れてはいませんが・・・(笑)

 

最後になりましたが、

オールグッディー並びに

卯月ブログファンの皆々様に心の底から感謝して

2023年 The End!

 

感謝!

 

 

 

 

 

 

今年も大変お世話になりました!

2023.12.28

皆さんこんにちは!

 

本日、年内最終営業日となります。

今年はバスツアーやリース・しめ縄教室、クリスマス会など、コロナ禍は中止していたイベントが復活し、対面でお会いする機会が増え、とても充実した時間を過ごすことができた年でした✨

新春リフォームまつりでは餅つき豚汁も復活します!ぜひご来場ください(*^^*)

イベント情報はこちら

 

さて、今年で4回目になります「インスタ施工事例人気投稿ベスト5」を毎日投稿中です!

1位まで投稿されておりますので、ぜひチェックしてください🍀

ブログでは番外編として、保存数ベスト3を発表したいと思います👏

 

第3位

 

第2位

 

第1位

 

施工事例ではなく、特集や暮らしの役立つ情報がトップ3を占める結果となりました!

保存しておくと後から見返しやすいですね。

来年も引き続き投稿していきますので、ぜひインスタグラムのフォローをお願いいたします🌈

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2023年も残すところあとわずかになりましたが、今年もたくさんのご縁があり、大変お世話になりました。

2024年にグッディーホームは20周年を迎えます。

20年存続できる会社はわずか0.3%と言われている中で続けてこれたのは、皆さまのご支援・ご協力あってこそです。ありがとうございます。

引き続き「約束・継続・感謝」の理念を軸に精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。

-----------------------------------------

年末年始休業のお知らせ

 

誠に勝手ながら下記の期間は休業とさせていただきます。

2023年12月29日(金)~2024年1月5日(金)

 

期間中は何かとご迷惑をおかけ致しますがご了承いただけますようお願い申し上げます。

-----------------------------------------

★告知★2024年新春リフォームまつり

2023.12.23

皆さまこんにちは🌈

クリスマス、お正月とビックイベントが迫ってきてますが、新春にはグッディーホームのビックイベントもあります!4年ぶりにアレが復活します!!

 

第48回新春リフォームまつり

日時:2024年1月13日(土)・14日(日)10:00~16:00

場所:小泉機器工業(株) 特設イベント会場(東京都武蔵野市中町3-15-10

※近隣に有料駐車場はありますが、徒歩でのご来場をお願いいたします。

 

★13日(土)限定!お餅つき大会🎍

4年ぶりにお餅つき大会が復活します!つきたてのお餅をお召し上がりいただけます♪

餅つき体験もできますので、ぜひお子さんもご一緒にいかがでしょうか😄

※11:30~14:00までとなります。なくなり次第終了です。

 

さらに今回は豚汁も復活!具だくさんのあったか~い豚汁もぜひご賞味ください。

※なくなり次第終了。

 

<お願い>

餅つき・豚汁の引換券をお持ちの方はチケットと交換となりますので、必ず受付までお越しください。

 

14(日)にはもっちもち生地が美味しい「たいやきキッチンカー」が来ます!

イベント限定!お年玉価格で販売いたしますので、ぜひお越しください。

 

他にも来場特典や見積り特典などもご用意✨

もちろんリフォームのご相談も承っております。

詳しくはこちら➔イベント情報

 

皆さまのご来場お待ちしております(^^♪

街並みのスケッチコンクール

2023.12.20

こんにちは!

11月にリフォーム特別授業を行った町田デザイン&建築専門学校主催の高校生向けコンクールのご紹介です!

 

第10回街並みのスケッチコンクール

 

作品テーマ「街並みのスケッチ」

普段目にする街並み、想い出の場所、憧れの場所、未来の街並み・・・いつの時代でも架空の場所でも発想は自由!

絵の上手い下手よりもアイデア勝負で挑戦できます👍

参加対象は高校生のみです。締め切りは2024年2月1日(木)まで!

 

第8回の様子がYouTubeで紹介されています。

 

絵が好き、街並みが好きな高校生のご家族やお知り合いがいれば、紹介してみてはいかがでしょうか。

気になる方は以下のPDFの募集要項をご覧ください。

募集要項を見る

 

お問合せ:街並みのスケッチコンクール実行委員会事務局 0120-27-0204(町田デザイン&建築専門学校)

グッディーホームはこのコンテストを後援しています。

 

ちなみにわたしのお気に入りの街並みは、長野県上田市の旧北国街道です。古い建物に商店が残っていて落ち着きます。映画「犬神家の一族」のロケ地としても有名です!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!それではまた🙋

 

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください