電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

ハッピーバレンタイン&バースデー・・・の件

2021.02.14

おつかれさまです。

昨晩の地震はびっくりしましたね。

 

今日はバレンタインデー!ってスタッフブログにもありましたね。

『お前何個?・・・』なんて言いながら

放課後友人宅に集まっていた中学生時代が懐かしい(笑)

 

さて、コロナウィルスですが、ちょうど一年ほど前ですね、コロナ?大丈夫か?

となっていたのは・・・

心配もしつつ、各種会合も通常通り開催し、メーカーコンテストの表彰式で

ハワイにまで行っていたことが、信じられない。

 

あれから一年・・・お前といる時間が増えたな・・・

お取り寄せも増えました・・・。

写真は、あの伊那食品の『かんてんぱぱゼリー』

毎日食べています。

それと、なによりも家族といる時間が増えましたね。

今夜は夕飯なに?・・・が毎晩・・・。

 

結婚生活24年・・・本当に貴重な時間になっています。

引退する前に、今後こんなに長く家で過ごすことがあるのだろうか・・・。

コロナ禍での一年は家族への感謝の時間にもなっています。

家族あっての仕事。家族あってのグッディーなんだと今更感謝(笑)

 

そして、今日は家内のバースデー!!

家内の事に触れるのは10年に一度ほどか?・・・(笑)

次話題にするのは還暦か(笑)

という事でいくつになったかも、ばれましたね(笑)

感染者数減少傾向にはありますが、もうしばらく家庭人を貫きます。

迷惑でしょうが・・・(笑)

 

キャンプ地からは、紅白戦、新戦力の話題、日も伸びて

今日みたいな暖かな日差しもたまにあり、春が近づくにつれ

気分も上昇傾向です。(下がっていたわけではありませんが…)

 

このブログを読んでくれている方々には、きっと素敵な春が来ることでしょう(^o^)

卯月ブログは幸運の方向に歩き続けているので・・・

 

感謝!

タカラスタンダードショールーム見学に行ってまいりました♪

みなさんこんにちは😀
三鷹店の375です🌼

立春が過ぎ、日差しも暖かい日が増えて嬉しいですね♪

花粉症の方はお辛いでしょうが、、、春の訪れが待ち遠しいです🌸🌸🌸

また、昨晩は大きな地震がありましたがご無事でしたか?

家具が倒れないように壁に留める工事などもできますので気になることはお問い合わせくださいね。

 

さて、先日は只今改装中のタカラスタンダード三鷹ショールームさんに
勉強会を兼ねて見学に行ってまいりました!

改装の見どころは何といってもこの空間展示スペース!✨✨

シックでおしゃれな空間ですね。憧れちゃう✨

 

また、北さんがご紹介している通り、ショールームの受付位置もガラリと変更。
こちらでアドバイザーの皆さんがお待ちしておりますよ🎀

背面の壁に使われているのはホーロー製のエマウォールです。
エマウォールは色柄も豊富でお手入れ性も抜群!
ペンでホワイトボード代わりに使うことも可能ですので
家族のコミュニケーションやお子様のお絵かきにも使えてしまいます🎨

 

意匠面では異素材との相性も良く、木やタイル、クロスとも自然になじみます。

 

 

そしてアドバイザーさんからの接客を体験。
ユーザー目線で見るといろいろと工夫があることが改めてわかります。

まずはアドバイザーさんとお話ししながら受付シートを記入。

早速キッチンを見に行きましょう!

このブログでも何度か紹介していますがやはりタカラさんの強みは何と言ってもホーロー素材!
詳しくはこちらのブログを改めてご覧ください👍

 

 

スタッフみんなで真面目に研修を受けてきましたので、タカラのキッチンの良いところを是非聞いてみてください🌟🌟🌟

 

 

 

また、今日はバレンタインデーですね💘

みなさん甘い一日をお過ごしでしょうか??笑

 

私はグッディーのお客様でもあるこちらのお店でチョコレートを買いました🍫

武蔵境チョコラティエ | chocolatier KAITO | 日本 (chocolatier-kaito.com) 

 

良いチョコは繊細な味がしますね・・・!

とっても美味しいので是非足を運んでみてください💖

 

 

それでは、みなさん素敵なバレンタインデー、または普通の休日?をお過ごしください😆(笑)

 

\嬉しいお知らせ♪/

2021.02.08

皆さま、こんにちは!

事務管理部の大澤です👓

 

2月といえば節分👹124年ぶりの2月2日の節分でしたが、皆様は恵方巻は召し上がりましたか?

私は買い忘れて食べられず。。。(´;ω;`)

悔しいので、普通の太巻きを食べました!笑

美味しかったです🥰

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

さて、改めてのお知らせになってしまいますが、

2021年1月発売「SUUMOリフォーム 実例&会社が見つかる本」にグッディーホームが掲載されております!

なんと「SUUMOリフォーム 実例&会社が見つかる本」は今回で最終号!

「リフォームをしたいけど、何をすればいいのかわからない・・・」

「結局、リフォームで何ができるの?」

「施工写真をたくさん見て、自分の理想のお家をイメージしたい!}

そんなお悩み、疑問を解消してくれる様々な情報が載っています。

お値段も300円とお手頃ですので、ぜひお手に取ってください💁‍♀️

 

それからもう一つ、嬉しいお知らせがございます。

本社武蔵野店の営業部の鈴木桃子さんが入籍いたしました🍑

新婚さんの幸せオーラがこちらまで伝わってきます😄💛

私にとって、桃子さんは営業支援グループとして営業部だけではなく、他部署にもいつも目を配らせ、

支援して下さる優しい先輩です。

そんな桃子さんと旦那様はご結婚されて、とても幸せ者ですね~!😆

お二人で素敵なご家庭を築かれてください!

 

もっと桃子さんに伝えたい思いがあるのですが、長くなりそうなので

今度、個人的に伝えます!笑

 

まだまだ寒い日が続きますが、健康を第一にご自愛くださいませ。

それではまた✋

使い勝手アップ+個性溢れる★キッチンリフォームをご紹介

2021.02.01

皆さまこんにちは。

西荻店事務のみやちゃんです🐈

 

早いもので2月になりました⛄まだまだ寒い日が続いていますね。

昔からお茶大好き人間ですが、冬に飲む温かいお茶は格別ですね!身体の芯まで暖まる感じが好きです🍵

皆さんは冬ならではの楽しみありますか?寒さに負けないように楽しく健康に過ごしましょう!

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

前回から少し間が空いてしまいましたが、施工例のご紹介をしたいと思います!

今回はキッチンリフォームです。

使い勝手がよくなったのはもちろん、施主様のお好みにカスタマイズしたキッチンです。

ぜひ最後までご覧ください!

 

★とっても華やか!細かなところもこだわったキッチン

まずお写真を見て目につくのがとっても鮮やかなピンク色。シンクも淡いピンク色にしてまとまりのあるキッチンになっています。キッチンパネルはブルー系をチョイスしているところもこだわりです。

トクラスのベリーの特徴でもある人造大理石は「汚れ・キズ・衝撃・熱」に強く、お手入れ簡単かつ気兼ねなく使えます。

事例の詳細はこちら→キッチンリフォーム 東京都F様

 

 

★シックで落ち着いた空間。デザインだけでなく機能性もアップ

白黒ストライプのアクセントクロスに合わせて、扉・キッチンパネルはホワイト、ワークトップはブラックに。

タカラスタンダードのキッチンは、スマートな見た目以上に大容量な収納力があります。たっぷり入るだけじゃなく、取り出しやすさも兼ね備えているので家事効率も上がります。

事例の詳細はこちらをクリック→キッチンリフォーム 武蔵野市S様

 

 

★お掃除らくらく!気分も上がるキッチンへ

全体を淡いピンクでまとめた気分も上がる空間に。ワークトップをホワイトにしたことで照明を反射し明るさもアップ。

ホーロー素材を使用したタカラスタンダードのキッチンはお手入れのしやすさが魅力です。

事例は詳細はこちらをクリック→キッチンリフォーム 杉並区H様

 

キッチンリフォームいかがでしたでしょうか?

ただ新しく綺麗になっただけでなく、自分好みな色や素材にすることでより気持ちが上がりますね☺

 

今回ご紹介させていただいたリフォーム事例以外にも随時アップしています。

HPだけでなくインスタでも掲載中です!ぜひフォローをお願いします✨

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ここで一つお知らせがあります。

2021年1月発売「SUUMOリフォーム 実例&会社が見つかる本」にグッディーホームが掲載されております。

 

過去にコンテストで受賞した作品が載っています🏡✨

また、「suumoリフォーム 実例&会社が見つかる本」は今回が最終号となり、保存版として様々なリフォームの実例が掲載されています。他にもリフォームに関する疑問やノウハウなど内容盛りだくさん!

リフォームに興味がある方はチェックしてみてください📚

 

SUUMOリフォームのサイトにグッディーホームの情報や施工例が載っていますので、ぜひそちらもご覧ください。

詳しくはこちらをクリック→SUUMOリフォームサイト

 

では、また次回更新にてお会いしましょう~!

積み重ねからの上棟・・・の件

2021.01.31

おつかれさまです。

 

今年も12分の1が終了ですね。

年始早々に発令された緊急事態宣言も延長されるとのこと・・・

まだまだ新型コロナウィルスとの闘いも続きますね。

 

様々な対策を講じながらも前に進んでおりますが

今週は上棟の現場がありました。

約9年前、きっかけは金融機関からの紹介でした。

そこでリフォームをさせていただき、以来何かとお世話になり、

今回はご子息様の新居を担当。

社員みんなが信頼関係を積み重ねてきてくれた結果です。

そしてご指名での発注。責任を感じます。

完成に向けて、安全第一で進めていきます。

 

工事中の現場から、紹介現場、完工検査と比較的現場訪問も

できおりますが、以前に比べると気になる点も減ってきています。

感心感心・・・。

というわけで、もう一段厳しい目で取り組む所存です。

久しぶりに、完工検査で施工例を撮影したので一枚!

内装工事です。迫力ある吹き抜けですね~。

工事中は内部足場も設置され施工は大変そうでしたが

いつもどおり奇麗に仕上げてくれました。

 

制限がある中での活動が続きますが、笑顔を忘れず2月へ!!

 

感謝!

 

 

 

 

 

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください