電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

営業マンとランチ・・・の件

2022.12.04

おつかれさまです。

師走に入りました。

師走といえば恒例行事はこちら

 

10月からコツコツご挨拶回りしているので、もう少しで

担当分は終わると思いますが、この季節は度々このカレンダーの

話題を取り上げてきたはずですが、弊社の営業の基本と

理念の体現はここにあると感じております。

『約束・継続・感謝』 このカレンダーに魂が詰まっています。

そして1年に1シーズンの恒例行事ではありますが

『お天道様も見てくれているんだな・・・』とも感じております。

 

真面目な話はこの位にして、今日はランチの話題

西荻窪南口

とても美味しいラーメンでした。店の名前は忘れました(笑)

でもまた寄ると思います。

こちらカリフォルニアバーガー

写真では伝わらないボリューム感にその後のワークはやや停滞(笑)

こちらお店の名前・・・訳あってちょっと教えられません(笑)

 

大学を卒業してから営業畑一筋。

ある程度自由に行動できる営業マンの水が自分には合っていた。

営業マンとして、ひとりだけ師匠がいるがその人は本当に自由でした。

成績はトップでしたが、自由過ぎて会社からは

あまり評価されてませんでしたが・・・(笑)

外回り中は、ホームセンターやその他買い物に寄ったり、

骨董品屋に寄ったり、公園で一服したり・・・それと昼何食べるか・・・

『やることやっていればある程度は自由でいいんよ・・・』

そう言いながら、ランチ後は横でいつも寝てたっけな・・・(笑)

私も若かったので、そんな先輩の姿をみながら自由気ままにやっていましたが

今となっては反省することも多々あります(笑)

そんな営業マン時代から外回り中のランチはとても楽しみでした。

その日の行動により、あの店に寄ろうかなとか

あの辺で新規開拓してみるかな・・・とか、

久々マックのドライブスルーにするかな・・・なんて考えながら

今も外回りしておりますが、予定通りのランチをいただいた時や

初めてのお店で美味しいランチをいただいた時は本当に幸せです。

 

いつも言っておりますが、幸せはたくさん転がっております。

ランチだけではありませんが、食事をしている時は

本当に幸せです。あたりまえではない・・・。

 

明日は何食べようかな・・・

 

感謝!

 

 

 

 

リフォーム事例を更新しました!

2022.12.02

こんにちは!

W杯カタール大会が開催中ですね⚽

日本サポーターによるごみ拾いや日本代表の試合後の控室がきれいなことも話題になっていますね。

注目を集めることが目的ではなく、日頃から習慣になっていたり、大会に関わるすべての方への感謝や尊敬の気持ちの表れなんだと感じました。

なんだか日本代表に良い運もめぐってきているので、私もまずは身近な場所から掃除をはじめようと思います・・・!

 

リフォーム事例更新のお知らせです。

 

「光と灯りを楽しむ家」

 

今回のリフォームのポイントとなるのが照明です。窓からの光によって室内の灯りも調整できるよう、窓際にライティングレールを採用。位置も変えることができるため、その時々で灯り選びができ、様々な陰影を愉しむことができます。

 

昼の光と夜の灯り、どちらも印象的な空間になっています。同じ角度から撮影した画像を掲載していますので、それぞれの魅力を感じてみてください!

 

他にも扉を最低限にして動線をスムーズにする工夫や室内窓の設置など、参考にしたい魅力的なポイントがたくさんあります📝

 

ぜひご覧ください▼▼▼

リフォーム事例を見る>>>

 

星マルシェ☆彡

2022.11.28

皆さんこんにちは!

 

昨日11/27(日)に三鷹中央通り商店街にて星マルシェが開催されました🌟

国立天文台があることから天文の街といわれる三鷹市。「星と宇宙」をテーマに、ワークショップやクラフトマーケットなどが大集合しました!

三鷹店も皆さんに遊んでいただけるようグッディーパークとして参加いたしました😄

 

芝生の上で積み木をして遊んでくれていますね♪

コロナ禍でしばらく中止が続いていましたが、またこうして地域の皆さまとの交流を持てる場が再開しつつあることがとても嬉しいです(*^^*)

 

今後も感染対策は継続しながら、地域の行事に参加していきたいと思います!

その際はぜひ遊びにきてください🌈

 

 

我が母校・・・の件

2022.11.20

おつかれさまです。

紅葉が綺麗な季節ですね。短い時間ですが

もう少しの間楽しませてもらいましょう。

 

さて、相変わらず東へ西へ(東京都の中ですが)

忙しくさせてもらっていますが、先日はこちらへ・・・

素敵な建物。たまに撮影なんかでも使われていましたね・・・。

わかる人はほとんどいないでしょう・・・。

答えは

我が母校への表敬訪問です。

来年度の採用活動もそろそろ気持ちの準備をということで

登校してきました。

写真は『日本でいちばん大切にしたい会社』の

受賞のお祝いにといただきました。感謝!

 

父にお前は本当に卒業したのか・・・と言われるくらいなんで

何を学んだかと聞かれると困るのですが、好きなんですよね

母校拓大が(笑)

ご対応いただいた就職部長の

ネクタイもビシっとオレンジで締まってた。

流石です(笑)

開拓のスピリットを共有して帰社しましたが

翌日、まだお会いしたことのない大先輩からも

メールを頂戴し、感激。

ここでは割愛しますが、オレンジネットワーク

じわじわ拡散しており、楽しみのような怖いような・・・(笑)

 

ご縁とは不思議なものでお互い呼び寄せているような

感覚も受けております。

今後どんな展開に発展していくのか・・・

やっぱりちょっと怖いな・・・^^;

古い拓大を知っている方なら

ご理解いただけるかと思います。

押忍!

 

でも、いつもながらにご縁に

感謝!

 

 

 

 

 

 

リフォーム事例を更新しました!

2022.11.16

こんにちは!

11月に入り駅や街中でもイルミネーションが点灯しはじめましたね。

何年か前に大阪の御堂筋で見たイルミネーションが綺麗だったので、また見に行きたいです✨

 

今回はHPのリフォーム事例更新のお知らせです。

紹介するのは、以前にスタッフブログで撮影風景を紹介したS様邸です📷

→(スタッフブログ「撮影をさせていただきました」

 

東京の桧で暮らす「約束の家」

~東京産の桧が香る木のぬくもりあふれる広々LDK空間へ~

 

 

おじい様からお父様へ受け継がれた実家を残したい想いがあり、家を受け継ぎ両親と一緒に暮らすための2世帯化リフォームがはじまりました。

 

S様のお父様が26年前にこの家を建て替えしているのですが、その時のエピソードと弊社を選んでいただいた経緯は、リフォーム事例内の「会社を選んだポイント」に記載をしています。過去から現在、未来へとつながるようなストーリー仕立ての内容で、担当者のコメントにもあるように、弊社の経営理念「約束・継続・感謝」を体現したような現場となりました。

 

間取りや各設備、照明にもこだわりポイントがたくさんつまっていますので、ぜひご覧ください!

 

→府中市S様邸のリフォーム事例を見る

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください