電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

インスタフォロワー数300人突破☆彡

2021.09.13

皆さんこんにちは🌞

 

本日は嬉しいご報告があります!

インスタグラムのフォロワー数が300人突破いたしました🎊✨

いつもご覧いただきありがとうございます😆 🎵

 

主に施工例をアップさせていただいていますが、YouTubeの動画紹介やイベント情報なども発信しています!

今後リフォームをご検討されている方はイメージの参考に見ていただくと、こうしたい!というのが明確になると思います。

もちろんリフォームは考えていない方も、施主様がこだわった素敵なお家がたくさんありますので、ぜひ覗いて見てください🏠

 

▼▼こちらをクリック▼▼

 

YouTubeのグッディーホームチャンネルでは動画を配信中!

こちらもチェックよろしくお願いいたします!

 

★★DM情報★★

年に4回発送しているDMですが、今月もコツコツと作業を進め、発送準備が整いました!

こちらは西荻店の様子ですが、毎回打合せスペースに置いてあるベンチを占領してしまいます…笑

実はベンチの下にある箱にもぎっしり詰めてあり、発送当日に紙袋に入れ替えて郵便局へ持っていきます

今回は、10月に開催を予定しているイベントのチラシやグッディーホーム通信など内容盛りだくさんです!

お手元にご到着しましたら、ゆっくりじっくりご覧ください✉

※イベントに関して、政府や東京都の要請により開催を中止する可能性がございます。予めご了承の程よろしくお願いいたします。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

次回ブログもチェックよろしくお願いいたします😄

リフォーム完成後の撮影~西東京市H様邸

2021.09.08

こんにちは🙋

先日リフォームが完成した現場の撮影を行いました。

撮影の様子をご紹介します📷

H様のお宅はメゾネットタイプのマンションで、目を惹くのが吹き抜けの螺旋階段。

今回のリフォームでは1階から3階までつながった壁に石畳のクロスを貼りました。圧巻です!

ゴールデンレトリバーの大福くんが上り下りするのに、白いクロスでは汚れる可能性があるので、色・柄のあるクロスを選ばれました。

↓こちらが大福くんです💛

 

タカラスタンダードのホーローパネルの魅力にひかれ、マグネットを使った見せる収納やインテリア(絵画)をとってもおしゃれに活用されています。

上の画像にある洗面室の床は普通のフロアタイルではなく、足心地にもこだわった籐柄の柔らかいフロアタイルをチョイス。銭湯のような快適さにこだわりました。

 

リビング天井はただの白いクロスだったのをアクセントとして木目クロスにすることで、ぬくもりをプラスしました。

 

撮影中、人が大好きな大福くんはカメラマンの臼田さんやスタッフを歓迎してくれて、撮影最後には、モデルさんのようにとっても良い表情を見せてくれました!!美しい!

撮影にご協力いただいたH様、大福くんありがとうございました!

詳細は施工事例でもご紹介いたします📝

 

グッディーホームのYouTubeチャンネルでも過去の施工事例を動画で見ることができます。

新作動画もアップしていますのでこちらもぜひご覧ください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

それではまた🐶

 

同級生達・・・の件

2021.09.05

おつかれさまです。

 

パラリンピックも閉幕。

オリンピックとはまた別の形で胸を打たれる場面が多々あったかと思います。

積み重ねた努力があったからこそという点でも全く同じだと思いますが

健常者の自分と向き合い明日へとつなげ、自分にできることは何かを

問う時間にもなっておりました。

 

さて、話変わりますが

今週、先週は小学校時代、中学時代、高校大学時代

それぞれの同級生と会う機会が多かった気がします。

来社あり、プライベートあり・・・。

 

50歳を超えそれぞれのフィールドで活躍している姿を見て

とてもうれしく感じました。

これからも良い仲間たちと情報交換を重ね切磋琢磨して

自身の成長や人生の充実につなげていきたいと感じました。

特に以前このブログでも紹介した、『メイキャッパーUDA』から受けた

刺激は大きかった・・・。2時間の面談でしたが全然足りなかった。

一つの世界を極めようとしている人は魅力的だった。

次また会うのがとても楽しみだ。

そんな同級生がいる自分は本当に幸せ者だと思いました。

 

なんか小学生の作文みたいになってしまいましたが

小学生時代からの友人たちの話題も含まれるから良しとしましょう(笑)

 

感謝!

 

入社して1年を振り返って

2021.08.23

皆さんこんにちは!

工事部の白瀬です。

 

入社2年目になり色んな現場を担当してきました。

これまでを振り返って学んだことは「マイホーム目線」の大切さです。

工事中に気づいたことや気になる部分をお客様と一緒に改善していく。「自分の家だったら…」と考えると自然と良い工事につながると思いました。

 

リフォームは正直難しいです。まだまだ勉強することが山ほどあります。

なので、2年目は「1個でも多く、知らないことをなくす」ことが目標です!

新たに知識を増やして、お客様により良いマイホーム目線での工事ができるように日々頑張りますので、よろしくお願いします!

 

網戸張替、水栓交換、照明交換など小さな工事も承ります。まずはご相談ください★

お問合せはこちら

 

 

2021年・夏・・・の件

2021.08.22

おつかれさまです。

緊急事態宣言延長、地域拡大と大変な状況ですが

改めて基本の徹底が大切と繰り返し伝えている次第です。

 

さて、そんな中、夏季休暇を過ごされた方も多いかと思います。

お盆休暇中は雨も多く、コロナもあり、

私も夏を満喫とはいきませんでしたが、唯一の晴れ間は外でリフレッシュし

あとは自宅でキッチンに立ってみたりとそれなりの楽しみをみつけて

過ごしておりました。

オリンピックの話題は先日までのブログで伝えましたが、

その他公私ともに様々な変化があった2021年夏・・・。

 

来年こそは、子供たちが真っ黒になりながら

外ではしゃぐ夏が戻ってくることを心から願いつつ

色々とあった、この夏の事はしっかり胸に刻み、また明日への一歩を

踏み出そうと思っています。

 

最後は雨の多かったお盆休み中のおまけ画像を・・・

買い物から帰ったら玄関の前で雨宿り(笑)

至近距離まで逃げないミケ(勝手にそう呼んでいる野良猫です)

1週間程見かけないと気になるミケ・・・。

でもそこにいると家に入れませんから・・・(笑)

 

雨が多いと彼らも大変なんですね・・・

 

感謝!

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください