最高なお土産!
      2009.01.21
      
         メキシコ旅行へ行かれた方から写メールを貰いました! 
  
 
 絵に描いた様な景色で驚きました!ここはリゾート地なんだそうです。
 メキシコと言えばルチャリブレ! (プロレス) 
   
 こんな人が「お土産にいかが~」な~んて!!色んな種類のマスクが売っているそうですよ!プロレス好きな方には、たまらないマスクらしいです! 
 男の方はマスク貰ったら、必ずかぶりたくなる?!。。。のでしょうか?
 独りで夜中にこんな事を。。。。しかも私が寝た後に。。。。男の方はいくつになっても、
 少年?こんな写真撮って友達に送って遊んでるって?!ど~ゆうこと?って感じです。
 ま~でも 楽しそうなので 許すとしましょう! 
 最高なお土産(初めて頂いた)マスク!Ebi 
       
    
        
      無謀な男
      2009.01.13
      
         推定体重100キロの大工の小竹さん。 
 床下の工事にどう考えても、 
 不向きな体型なのに無謀な挑戦をした男。 
 床下約30cmのすき間に、 
 お客様のためにと自ら突入!(ちょっぴり感動!) 
   
  
 おやっ?何かこっちを見て笑ってるぞ・・・ 
 「腹が引っかかって出れない!」・・・・本当に?ウソでしょ! 
 何で入れて出れないの? 
  
  
 床下での作業時間より、床下から脱出する時間の方がかかってるような気が・・・ 
 このまま出れなかったらどうしよう? 
 床を直しに行って、床を壊さないといけないの? 
 とりあえず社長に電話?それともレスキュー? 
 報告・連絡・相談・・・誰に? 
 お客様に何て言おうか?(油汗・・・) 
 「入ったんだから出れるって!何とか出ろって!頑張れ小竹!負けるな小竹!」ヨッシャ~小竹! 
  
 やっと脱出! 
 2009年、お客様のために!わが社のために! 
 この男を痩せさせなければ! 
       
    
        
      結婚式!
      
      
         皆様 本年もよろしくお願いいたします。
 工事部 T でございます。
 私ごとではございますが、友人の結婚式に行ってきました。
  
  
 美男、美女はいいですねー  僕もこう生まれたかった!
  
 
 ここからは余興の時間です。 写真の後は踊っています。
  
 
 ヒグチくん似の友人  ルネッサーンスは去年までのネタ?
  
 
 地元 恒例の筆入れです。   この文字は何でしょう?
 正解は絆です!    毎回やっているので書道家よりうまい? 
   
  
 
 地元 ほぼフルメンバー!   ほとんどが小学校からの付き合い!
 毎回、結婚式に行っている場合じゃないでしょ (独身) と言われ続けて何年目? 
 それでも 頑張って仕事します! 
 それでは また 
 
   
       
    
    
    リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください