内装リフォーム 武蔵野市 T様邸
2025.07.14
お子様の受験があり間取り変更をした際、物入れとクローゼットだった場所をウォークスルークローゼットにリフォームしました。両隣の子ども部屋、廊下、リビングから出入りできるようになり、回遊性のある住まいに。収納量も増えてすっきりしました。
- 商品名
- 可動棚:仕上げてる棚板(ウッドワン) 床:PST3119(東リ) 壁(アクセント):SP9768(サンゲツ)
- 建物タイプ
- マンション
- 築年数
- 14年
2025.07.14
お子様の受験があり間取り変更をした際、物入れとクローゼットだった場所をウォークスルークローゼットにリフォームしました。両隣の子ども部屋、廊下、リビングから出入りできるようになり、回遊性のある住まいに。収納量も増えてすっきりしました。
2025.07.13
Ykkapの樹脂窓にリフォームしました。樹脂窓はカビやダニの原因となる結露を抑制します。高い断熱性もあることから、少ないエネルギーで保冷・保温効果を実感でき、一年中快適に過ごすことができます。お財布にも環境にもやさしいですね。
2025.07.12
2025.07.11
ヘリンボーンフローリングと異素材の壁タイルが素敵なリビング。モノトーンとナチュラルのバランスがハイセンスです。
窓枠は珍しいグレー色。かっこよさもありつつ、ブラックより重くないのでお部屋に馴染みやすいです。
施工事例詳細はこちら→大規模リフォーム:中野区S様邸