電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

スタッフBLOG

BBQ&西窪稲荷神社祭り

2025.09.15

皆さんこんにちは!

 

9月中旬になりますが、まだ気分は夏のままです(笑)

なので今回は夏らしいイベントの様子をお届けいたします🎐

 

まずは毎年恒例!グッディーBBQ』

メーカーさん、問屋さん、職人さん、その家族みんなで一緒に盛り上がる会です☆

前日の雨にて、川には入れない予定でしたが、日頃の行いの良さですかね?当日はとても穏やかで、入る事ができました✨

 

恒例のすいか割り🍉子供が楽しでる姿にほっこり!

 

今回初めてお菓子釣りとスーパーボールすくいを用意しました!

みんな夢中になってますね😆

  

 

 

夏の定番のかき氷🍧やっぱり美味しい!

  

※今年はかき氷の機械を買いました。社長ありがとうございます!

 

川遊びでは、大人も子どもも関係なく、おおはしゃぎ!

毎年恒例の水に落とされる方が多数、、、笑

  

 

やっぱり楽しいBBQ☆

来年は川入ろうかな、、、、(西荻店ボスがぼそっと、、、

 

初参加メンバーからのコメントが!

噂で聞いていた以上に全身川に浸かりびしょ濡れでした💦

メーカーさんとの水の掛け合い楽しかったです!ただ、水流に負け翌日は筋肉痛、、、悲

  

 

最後に、準備して頂いた幹事さん、ありがとうございました!!

 


お次は『西窪稲荷神社 秋季例大祭』

前日、工事部や本社スタッフにて準備し、休憩所として使えるように🙂

  

 

当日はグッディースタッフもお手伝い!

 

今年の夏は暑すぎて、なんだか元気がなかったように思いますが、祭りはものすごい活気で大盛り上がり!

パワーをもらえました👍

どこかに住医課の千葉がいるかも、、、(私は探せませんでした笑)

  

 

毎年こういったお祭りが開催されるのも、裏で準備をしてくださっている方がいるからこそですね。

いつもありがとうございます!!

 

まだ暑い日が続いていますが、グッディーは暑さに負けず元気に活動していきます!

またのブログをお楽しみに★

第58回三鷹阿波おどり👘

2025.08.28

皆さんこんにちは!
今年もこの季節がやってきました!

8/16(土)・17(日)に三鷹中央通り商店街にて第58回三鷹阿波おどりが開催されました!
三鷹夏祭りに続き、多くの人が訪れておりました。
夕方から夜まで道路には次々に阿波踊りの列が通り圧巻でした!!

 

 

毎年恒例となった三鷹店の模擬店は手作りのピンボールゲームです📍💨
こちらは夏祭りと同様のゲームですね!!(夏祭りの時も二回連続で遊びに来てくれる子もいましたよ!)

 

 

からの~

こういう場じゃないと見れないスタッフ一面です(笑)

 

毎年来てくれるリーピーターのご家族の方もいらして感謝、感謝です!!

二日間トータルで 400名以上のご来場がありました😄

沢山の笑顔を頂き元気を頂きました !!

社長、、仕事は出来ますが料理はできません、、(笑)
味が心配です、、、(笑)
でもスタッフ用に食べるたこ焼きなのでご安心を!!

 

それではまた、次回のブログをお楽しみに!

三鷹夏祭り👘

2025.07.31

皆さんこんにちは!

連日酷暑が続きますね、、、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか?

 

今回のブログは、そんな暑さも吹き飛ばすイベント報告です!

三鷹店のある三鷹中央通り商店街にて7/26(土)・27(日)に「ふるさと三鷹夏祭りマルシェ」が開催されました!!今年からは土曜日の祭り開催復活です!!(コロナ禍前までは二日間開催してました)

  

 

毎年恒例となった三鷹店での模擬店は手作りのピンボールのボードゲームです!!

ゲーム後にはお菓子もプレゼント!!

じゃーん!!✨

  

 

毎年来てくれるリピーターのご家族の方もいらして感謝、感謝です!!

二日間でトータル700名以上のご来場がありました😄

たくさんの笑顔で元気を頂きました!

 

三鷹中央通り商店街での次の夏イベントは8/17(土)18(日)の阿波踊りです!大迫力の阿波踊りをぜひご覧になりにいらしてください。

詳しくはこちら→三鷹阿波踊り振興会

阿波踊りでも、三鷹店ではお子様が楽しめるゲームを開催します!ぜひ遊びにきてください🌈

 

それではまた、次回のブログをお楽しみに!

夏休みだよ!社会科見学バスツアー!

2025.07.30

皆様こんにちは。工事部の北森です🙌

先日、第14回目の社会科見学バスツアーを開催いたしました!

初めてバスツアーに参加したので、当日の様子や感想などを書かせていただきます!

 

今回のバスツアーは、総勢42名で行って参りました😎😎

マザー牧場では、子豚のレースや乳搾り、うさモルたっちなど様々な動物たちと触れ合いました。

ペチュニアが一面に咲いていて、とても綺麗でした😍

 

 

動物さんたちもかわいくてうっとり❤

 

次に向かったのは、海を一望できるザ・フィッシュという昼食会場です。

ザ・フィッシュでは、お刺身とアジフライが出てくるという豪華な昼食を頂きました。

天気も良く窓からの景色が最高!

アジフライ衣がサクサクでとても美味しい!!😊

ご飯の写真を載せたいところですが、おいしくて撮り忘れてしまいました…。

代わりに、休憩で立ち寄った海ほたるの写真をどうぞ!

 

 

最後は、千葉県君津市にあるはちみつ工房へ

 

 

はちみつ工房は、はちみつや世界最古のはちみつで作られたお酒であるミードの美味しさや魅力を「見て、聞いて、嗅いで、触れて、味わう」の五感で楽しむことをコンセプトにしております。

はちみつは、とても濃厚で美味しかったです😎😎

 

皆様、暑い中ありがとうございました!一緒に楽しめて良かったです!

来年も開催を予定しておりますので、またお知らせさせていただきます!!

この度はご参加いただきましてありがとうございました!また、ご応募してくださった方々もありがとうございました!

全国リフォーム合同会議

2025.07.25

みなさん、こんにちは!

西荻店店長の金子です。

7月8日・9日で全国リフォーム合同会議へ出席いたしました。

 

毎回ではございませんが、私は社員編第1回から参加させて頂いています。今回で第39回でございます!

経営のやり方ではなく、企業のあり方を考える、熱い2日間でございました。

久しぶりに参加させて頂いたのですが、この感じ、この雰囲気、思い出しました!

会社の垣根を越え、各社の経営者も社員もみんな真剣に討議しています。

  

 

今回は司会進行を務めさせて頂き、幹事会社の大変さを少し見させて頂きました。

裏方で準備して下さっている方に感謝しかありません!

いつもありがとうございます。

 

今回の特別講演はタカラスタンダード株式会社 代表取締役社長 小森 大 様になります。聞き入ってしまい、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。

包み隠さない姿勢に圧倒されました!自然体を感じました。

経営者次第で社風は変わるな~と思い、これからのタカラスタンダードが楽しみになりました☆

新卒入社から社長へ至るまでの道のりが聞けた貴重な講演でした。

小森社長ありがとうございました。

 

夜は真剣な話をいったん置き、懇親会では経営者、社員がフラットに話せる時間がございました。リラックスした雰囲気の中、お酒の力もあり、楽しく交流ができました✨

 

余談ですが、沖縄県ではお酌しないそうですよ~。

沖縄へ行きたくなってきた、、🏝️

 

~番外編~

オフショット!

万博行ってきました~!これから行く方は暑さ対策マストです!!

兄貴分とのツーショット(笑)

 

卯月ブログにも別のオフショットありますので、ぜひご覧ください!

卯月ブログ

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください