電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

スタッフBLOG

街並みのスケッチコンクール

2023.12.20

こんにちは!

11月にリフォーム特別授業を行った町田デザイン&建築専門学校主催の高校生向けコンクールのご紹介です!

 

第10回街並みのスケッチコンクール

 

作品テーマ「街並みのスケッチ」

普段目にする街並み、想い出の場所、憧れの場所、未来の街並み・・・いつの時代でも架空の場所でも発想は自由!

絵の上手い下手よりもアイデア勝負で挑戦できます👍

参加対象は高校生のみです。締め切りは2024年2月1日(木)まで!

 

第8回の様子がYouTubeで紹介されています。

 

絵が好き、街並みが好きな高校生のご家族やお知り合いがいれば、紹介してみてはいかがでしょうか。

気になる方は以下のPDFの募集要項をご覧ください。

募集要項を見る

 

お問合せ:街並みのスケッチコンクール実行委員会事務局 0120-27-0204(町田デザイン&建築専門学校)

グッディーホームはこのコンテストを後援しています。

 

ちなみにわたしのお気に入りの街並みは、長野県上田市の旧北国街道です。古い建物に商店が残っていて落ち着きます。映画「犬神家の一族」のロケ地としても有名です!

 

最後までご覧いただきありがとうございます!それではまた🙋

 

 

しめ縄飾り教室開催ご報告🎍

2023.12.19

皆さまこんにちは!

 

今年は4年ぶりにしめ縄飾り教室を開催いたしました🎍

ご参加いただきた皆さまありがとうございました!!

 

 

今回の先生も、アトリエトロワージュの清水由美子先生です+*❁

オールグッディークリスマス会の素敵なテーブルフラワーも

毎年清水先生にご提供いただいております✾

先生のお教室情報はこちら☆

 

 

 

それではさっそく、お教室の様子を覗いてみましょう👀

 

まずは松の枝をカットするところから始まり、そこから梅の花や笹の葉(竹)などを差していきます。

 

皆さま、教えあいながら和気藹々とした雰囲気で作成されておりました✨

先生が材料一つ一つに込められている意味をお話してくださるのを聞きながら日本文化の美しさを改めて感じた筆者でした。

 

分からないことがあれば、先生にその場ですぐに聞けるので安心して進められます♬

 

最後は作品のお披露目会です!

材料は同じでも、お一人お一人異なった雰囲気の見事なしめ縄飾りが完成しましたˎˊ˗

水引きの流れやリボン、お花の向きや差し方により個性が現れますね*

 

 

 

 

完成品はこちら⊹₊⁺

 

 

一気にお正月ムード! 

お正月が待ち遠しくなりますね。

玄関に飾る用途以外にも、テーブルフラワーとしてお楽しみいただけるとのこと👏ˎˊ˗

 

 

しめ縄飾り教室は今年最後のイベントでした。

また来年も様々なイベントを開催予定ですので皆さまお楽しみに~!

東京カイシャハッケン伝!特集

2023.12.14

皆さんこんにちは!

 

以前、弊社スタッフを取材いただいた「東京カイシャハッケン伝」のサイトにて、中小企業の魅力がたっぷり詰まった特集コンテンツが公開されました!

就活に役立つ情報はもちろん、働いてみないと分からない社風や働き方など、どの世代にも有益な情報が満載です✨

色んな企業様のインタビューが掲載されているので、自分がどういった会社で働きたいか、何を重視するか、自己分析にもなりそうですね。

サイトはこちら➔東京カイシャハッケン伝!特集

 

様々な職種の一日が分かる動画も公開されています!

動画だとより社内の様子や仕事内容が分かりやすいです😄

動画はこちら➔動画でチェック!やりたい仕事を見つけよう

 

グッディーホーム工事部:西田さんの一日も動画でアップされていますので、ぜひご覧ください🔍

グッディーホーム工事部の一日

 

タカラ家事らくリフォームコンテスト2023受賞!

2023.12.08

こんにちは!クリスマスが近づいてきていますね。今年も各店舗飾りつけしています🎄

クリスマスのご予定はお決まりですか?

 

タカラスタンダードが開催している「家事らくリフォーム作品コンテスト2023」のキッチン&リビング部門において、グッディーホームの施工した現場が地区優秀賞を受賞いたしました!!

 

「庭の緑を楽しむ家」

キッチンからはお庭の草木が見え、青々とした緑とたっぷりと差し込む日差しが堪能できます。

作業動線をスムーズにするため、幅225センチのコンパクトなI型の対面キッチンを採用。吊り戸を取り払っているので見通しのよいキッチンになっています。

 

施工の詳しい内容は以下のリンクよりご覧ください。

>>>杉並区K様邸「庭の緑を楽しむ家」

 

タカラスタンダードの「家事らくリフォーム作品コンテスト」ではおかげさまで3年連続で受賞することができました!

応募に際してご協力いただいたお施主様、また関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。

 

グッディーホームの施工事例はインスタグラムでも投稿しています。

最新の事例がご覧いただけますので、ご参考になさってください🙋

オールグッディークリスマス会開催

2023.12.04

皆さんこんにちは!

お鍋が食べたくなる季節になりましたね🍲スーパーで売ってる鍋つゆスープが進化しすぎて、お家でも本格的なお鍋が食べれるので、ついつい食べすぎちゃいます(笑)

 

お鍋の話はここまでにして本題ですが、卯月ブログでもご紹介しておりますが、昨日4年ぶりにクリスマス会を開催いたしました🎄

 

今回の司会は入社4年目・工事部:白瀬さん(右)と入社3年目・成田さん(左)です🎤

何度も読み合わせをして練習していた2人。当日その成果を存分に発揮して素晴らしい司会でした!

大役お疲れさまでした(*^^*)

 

毎年余興をご用意していましたが、4年の間に新しい顔ぶれも増えたということで、来年入社の11期生をはじめ、この4年間でグッディーホームに入社したスタッフ13名を紹介をしました💛

それぞれ好きな曲で登場🎵個性が光ってました✨

 

 

お食事しながら話に花を咲かせていると、どこから鈴の音が・・・千葉サンタと森住トナカイ登場🎅🦌

 

サンタさんからお子さんにお菓子をプレゼント🎁

みんな喜んでくれていたのでよかったです😄

 

会も終盤に差し掛かってきたところで、グッディーホームのクリスマス会といえば「大抽選会」

抽選箱の数には毎回驚きます!ご協賛いただきましたメーカー様・お取引先様、ありがとうございます✨

 

抽選券を引きながら社長節が炸裂していました(笑)

 

大盛り上がりの大抽選会が終わり、最後はみんなでサライを歌って締めくくり♪

グッディーカラーであるオレンジ色のペンライトを持って、プチコンサート状態でした(笑)

 

4年ぶりの開催。約100名の方がご列席してくださいました。たくさんの方々に支えられてグッディーホームが成り立っていることを改めて強く感じました。

お客様はもちろんのこと、メーカー様、取引先様、業者様、そしてグッディースタッフ、この繋がりに感謝いたします。

2024年も引き続きよろしくお願いいたします!

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください