電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

卯月BLOG

刺激のち癒し・・・の件

2023.02.12

おつかれさまです。

 

立春を過ぎて、雪も降りましたが

今日は3月下旬の陽気とか・・・。

気持ちいいですね。花粉が気になりますが・・・

 

まずは、書籍発刊のお知らせから・・・

と言っても私ではありません。

小学生時代からの友人でもあり、弊社ロゴデザインも発案し

昨年グッディーで新居を手掛けさせてもらった

メイクアップアーティストのUDAによる作品。第二弾!

『粧紙-mekashi』

コメントは、、、出来ません(^^;

この世界観の人と一緒に家づくりができたことが

我社にとっては誇りになると感じました。

出版おめでとうございます。

コメントのできない世界観ではありますが、

めちゃくちゃ刺激になるわ~・・・(^^)

 

そして、恒例行事へ・・・

2024年卒の採用活動がいよいよ始まりました。

スタートは我が母校から!

28名の後輩たちに 約束・継続・感謝!

をしっかり伝えてきました。

共感してくれた方がいたこと確信しております。

押忍!

 

話変わって、こちらの写真はわかりますかね・・・。

ドアの部品になります。

部品とビスですが、下の小さいビスが紛失してしまった

ということで探していたら、常務やら住医スタッフが

色々と探してくれて、自分でも久々にホームセンターに走って

取扱いはありませんと言われたものの結果、無事完了。

とても喜んでいるお施主さんの顔が何よりの報酬でした。

 

こちらは信頼する協力会役員さんからの差し入れ。

忙しくしてるんでしょ・・・体調管理に気をつけて~って

忙しいのは皆一緒ですが、この心遣い沁みますね~。

感謝!

 

最後は風呂あがりのおまけ・・・

日頃の運動不足解消の為

ストレッチ始めてますが、いつも邪魔が入ります(笑)

前から見るとこんな感じ(笑)

忙しい中にも、仲間や家族に癒される日々・・・。

 

あたりまえの日常(あたりまえではないな…)に

心から感謝し、明日からの出張も全力で挑みます。

出張=全国リフォーム合同会議

 

感謝!

もうすぐ春ですね・・・の件

2023.01.29

おつかれさまです。

 

寒い日が続きますね。

冬ですからね・・・。

 

でも、来週には春が来ますね。暦のうえでですが・・・

春の話題と共に気持ちが上昇していくのは毎年の事ですが

暖かい日が待ち遠しいです。

春に向けて会社行事も増えて忙しくなりますが、

会社話題とは少しずれますが、

春の甲子園、そしてWBCもありますね。

来月からはキャンプイン 球春だよりも楽しみです。

野球話題からしばらく遠ざかっていましたが(笑)

清原Jrの話題や史上最強と言われる侍ジャパン等々

楽しみです。グッディーズも3月には始動予定⚾

 

そして、出会いと別れの春。

恒例の採用活動も間もなく開始されます。

私事、説明会等で人前で話をする機会も増えるのですが

それを見越してこんな差し入れも・・・

沁みますね~こういう心遣い(^^)

 

コロナ生活も丸3年となりましたが、やっと前向きな決断が

下され、GW明けからは少し景色も変わりそうですね。

 

冬眠からも間もなく覚めて、一段ギアをあげてまいります。

 

感謝!

 

 

恒例イベント・・・の件

2023.01.15

おつかれさまです

 

1月も15日・・・昭和の人は『成人式』を思い出しますね(笑)

 

さて、スタッフブログにもあった通り、

先週は恒例の新春リフォーム相談会がありました。

創業19年・・・通算で45回目となる恒例行事でしたが

『継続』しているからこそ見える景色や、

前回までは感じていなかった気持ちも生まれてくるものです・・・。

 

以前からお付き合いのある方々がたくさんご来場いただく

イベントであり、会社の存在価値も感じられる貴重な行事ですが

二日間、休日にも関わらず公私の境なくご来場してくれる

各方面の関係者の多さに感動すると共に、期待値の高さも感じており、

感謝の気持ちと共に、身が引き締まる思いでした。

本当にたくさんの方々にご来場いただき

ありがとうございました。

 

最近は、取引先に対してエンドユーザーの代弁者として

厳しい要求(あたりまえのことですが)もしておりますが、

近くで見ているからこそ、変化にも敏感なんです。

商売になればいい、売れればいい・・・という仕事ではない。

名だたる各社がその本質に早く気がついて欲しい。

それだけです。お天道様は見てます!

 

メーカー、商社、我々請負業者、職人さんが同じ志で

最高の仕事を提供していくことを追求するのが使命。

頑張ります!

同志からの心温まる差し入れに癒され、感謝し

心鎮めながら、心の火種は昨年より熱く燃えておりますので

間違った形で近づかないでください。火傷します(笑)

 

私自身、燃え尽きないように気をつけます!

 

感謝!

 

 

 

 

 

 

 

謹賀新年 ❜2023

2023.01.03

新年あけましておめでとうございます。

東京は晴天続きでとても穏やかなお正月になりましたね。

 

そんな穏やかなお正月は、家族でのんびりおいしいお酒と食事を

楽しんでいるうちに間もなく終わりに・・・

年末に一週間が長いって書きましたが、休暇はあっという間に終わります(笑)

 

あっという間とはいえ、心も身体も少しゆっくりし過ぎた感じはあるので

焦らずに、リハビリしながらスタートしたいと思っていますが、、、

 

今年は、『グッディー20年目。節目の一年になります』

と、この一文でリハビリはほぼ終了した感じがあります(笑)

ほんと単純で気持ちの切り替えが早いので、

ゆっくりし過ぎてもあんまり心配はいらなかったかも・・・。

 

節目の2023年、原点を忘れず、緊張感を持って精進しますが

『弓張って弛めざるがごとし』の精神も意識して自然体で

一歩一歩、歩んでまいります

 

というわけで、2023年卯年、少し緩めの画像と共に

スタートします。

 

本年も何卒よろしくお願いいたします。

 

初心 ❜2023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝 ❜2022

2022.12.30

2022年ラストブログになります。

 

今年も一年間ご愛読いただきありがとうございました。

継続的に読んでくれている方々がいるのは本当に励みになります。

感謝。

 

2022年皆さんにとってはどんな年でしたか・・・。

といっても、簡単には語り尽くせないでしょうが

『平和』であってほしいという願いは一緒ですね。

 

一年が早いと言いますが、私はそうでもないですね。

前にも書いているかもしれませんが、一年というか、

一週間、一か月が結構長いです(笑)

先が見えない世の中といいながら、大人になると

先を読んでしまって、明日への期待が薄まっているのかもしれませんよ。

私は、明日何が起こるのか、明日どんな出会いがあるのか

明日の商談はどんな展開になるのか等々

ワクワクとドキドキ、期待と不安が交錯する毎日です。

そんな日常を楽しんで生活しています。

実際思いもよらない再会や出来事がたくさん起こっています。

今年はそれを特に感じた一年だったな・・・。

 

悩んだり、辛そうな姿を見せている仲間をみれば苦しくもなりますが、

冷静に自分の無力さを理解する瞬間でもあり、そんな時にでも

向き合える自分になれるよう、人としての成長の追求も忘れない!

 

2023年はどんな年になるのでしょうか。

と、来年のことや、またその先のことを考える時

自分自身の変化を感じます。

どんな情勢になろうとも信じる道を自分のペースで進むのみ。

会社は20年目に入る節目の一年とはなりますが

気負わず、自然体でいきます。

 

ただ、このリフォームという仕事の素晴らしさを

信頼する方々ともっと深く共有して、社会に発信していく

スタートの年にはしたいと思っています。

気負わずにね・・・(笑)

 

最後になりますが、こうして締めのブログを投稿できることも

関わってくれているオールグッディー皆々様のおかげです。

2023年が皆さんにとって苦労無い(不苦労)一年になることを祈って

写真を一枚添付して2022年ラストブログとします。

よいお年をお迎えください

 

感謝!

 

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください