電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

AED研修に参加してきました!

2025.05.22

こんにちは!12期生の中野です!

 

先日西荻店が加盟している、西荻北銀座商友会主催のAED研修に参加してきました!

西荻店からは研修中の新入社員を含む3名参加させていただきました。

金子店長による勇ましい胸骨圧迫です!

1秒に1回のペースで5cmほど沈むように圧迫するのがポイントです⭕

なかなか大変でした💦

全員真剣な眼差しです💪

実際を想定した訓練では3人が指名され素早い対応を披露することができました!

定期的に参加し、いざという時に対応できるようにしていきたいと思います!

M-マルシェに参加しました!

2025.05.09

こんにちは!12期生です😄

 

4月27日に三鷹店のある三鷹中央通り商店街で毎月第4日曜日に開催されているM-マルシェに、私たち12期生は初参加させていただきました。

今回は「丸太を切ってコースター」「端材を使ったペン立てを磨く」を出展いたしました。

「丸太を切ってコースター」はヒノキの丸太をノコギリで切り、やすりで仕上げ、オリジナルのコースターを作ることができる体験です🔨

小さなお子さんもコースターにお絵描きをして楽しんでいました🎨

 

丸太を切るのは少し大変で…💦

小さいお子さんにはスタッフが付いて最後まで自分で切れるように補助しました。

 

「端材を使ったペン立てを磨く」では、端材を使って職人さんが作った家の形のペン立てをやすりで仕上げてお絵描きをしたり、色紙を貼って個性を表現できるコーナーです。

コースターもペン立ても小さいお子さんに限らず、大人の方やおじいちゃん、おばあちゃんも参加されていて、かわいらしいデザインからユニークなデザインまで個性豊かな作品を見ることができました。

 

いつも開催している「積み木コーナー」と「ベスパ」も大好評で、特に小さいお子さんの子守りにも人気でした!

遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございます!

地域の行事に参加することで地元の皆様と交流することができてとてもうれしかったです😊

ぜひまたグッディーホーム三鷹店へお越しください!

4月に入社しました福本です

2025.04.19

はじめまして‼

4月に入社致しました住医課 福本智子(ふくもとさとこ)と申します。

去年一年間、職業訓練校で水回りの勉強をしてまいりました。

主婦目線での水回りのお困りごとに応えられるよう努めていきます。

 

趣味はティラノザウルスになる事です(笑)

息子のお世話になったハンドボールのチームや

お祭り、イベントなどに出現・上陸しております。

ただ、暑い日は...日陰に隠れているだけでサウナに入ってる並みに汗だくになります。

体力づくりは基本ですね!上腕鍛えます‼

設備は体力勝負..

作業員になりたいと思ってから筋肉つけなければと努力はしても、中々上半身がつかないです。

ぷよぷよしてます。

二の腕が固くなるまで努力します。

 

一歩一歩感謝の気持ちを込めて前に進めたら…

そして皆さんのお困りごとを解消していきたいと思っております。

 

 

よろしくお願いします 小西です

皆様、はじめまして。

4月に中途入社させていただきました、小西康智と申します。

年齢53歳、オッサンの新人です。

以前は外壁塗装専門のリフォーム会社で施工管理をやってました。

外壁塗装の事なら私に・・・お任せください‼

自分でハードルを上げてしまいましたが、お客様が笑顔になっていただけるような

お手伝いをさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

最近なかなか行けてないですが、温泉や神社仏閣が好きでカミさんと旅行してます。

 

   

写真不精でそんなに残っていないですが埼玉県秩父にある三峯神社と

茨城県日立市にある御岩神社の写真です。

関東屈指のパワースポットと言われる神社です。

皆様も機会があれば一度行ってみてください。

これからグッディーホームの一員として、精一杯頑張りますので

よろしくお願い致します。

 

12期生の北森俊和です。

2025.04.18

はじめまして。4月に入社しました。

北森俊和です。

鋳物やベーゴマで有名な埼玉県川口市出身です。ちなみに、国内唯一食パンの袋とめるバッグ・クロージャーを製造している会社も川口にあるんだとか…。

趣味は、写真を撮ることです。

主に風景写真を撮るのが好きでたくさん撮っているのですが、納得のいくものはごく一部…。

今は、携帯で撮っているのでいつかはカメラを買っていろんな風景を撮りに行きたいと思ってます。

   

先輩方から多くのことを学んで吸収していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください