電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

裏切らない男を目指して・・・の件

2021.05.16

おつかれさまです。

 

このブログでほぼ毎年定例でお伝えしていますが

私事、昨日が誕生日でした。

たくさんの方々からのメッセージやお祝いをありがとうございました。

この場を借りて改めて御礼とさせていただきます。

 

昨年はジャスト50、節目の年をマスクで通過しましたが

まさか今年もマスクで迎えるとは・・・。

全力で走り抜けたい50代ですが・・・。

かなり考えながら走っております(笑)

 

多くの関係者に支えられ充実した毎日を過ごしておりますが

多くの方々に、大変でしょ~・・・って、心配もされます(笑)

確かに大変な面はあるのかもしれませんが、それも含めて日常であり、

滑った転んだ、泣いた笑った・・・それも全て受け止めて、向き合って

幸せなんだと思っています。

 

過去振り返ると、活字にすると色々と重みのある言葉も並べてきましたが

最近、社会貢献・・・とか言ってってちょっと恥ずかしい時もあります。

社員もまだまだ満足に守れていないのに社会貢献なんてできるのか・・・

五方良し・・・まずは社員・・・そういう意味もあるのかな・・・。

そう考えると、経営は深い!!やる気しか出ませんね(笑)

 

ワクワクしながらその深さ難しさを考えると少し胃も痛むので

この辺にして、現調に出かける準備始めます!!

 

最後にもう一度、

いつもいつも、このブログの事や、日々の激励のお言葉や

お心遣い本当にありがとうございます。

51歳『信じていた通りだ!!・・・』と、言われるような男になれるよう

益々精進してまいります。

 

感謝!

 

 

 

創業記念日!!・・・の件

2021.05.02

おつかれさまです。

 

GW期間中ですがいかがお過ごしでしょうか。

あまり遠出もできないですね・・・。

 

昨日5月1日は、我社創業記念日。

毎年恒例なのですが、この日は創業メンバーの櫻田と

一年の反省と新たなスタートを一緒に過ごす

記念日にもなっています(笑) 昨年はありませんでしたが・・・。

ということで、グッディー18年目スタートしています!!

 

新聞、ニュースの話題は重い感じも続いておりますが

時は刻まれています。目の前の環境を言い訳にせず

先を見据えあるべき姿を追求します。

 

時は刻まれ、約一年・・・つい先日4月入社の8期生研修で

7期生から、8期生へ、彼ら自身の振り返りも含めプレゼンしてもらいました。

二度と戻らない社会人一年目。たくさんの気づきと感謝があったようです。

良い意味で、思いがけない核心部分も理解している2年目のスタッフに

私の背筋が伸びる思いでもありました。

 

彼らの成長に自分が置いて行かれないよう頑張らないと!!

 

緊急事態宣言中ということで、現在新卒採用(9期生)も自粛中ですが

彼らとの一日も早い再開も願い、

また、来年のGWこそ全国各地で、笑顔満開のニュースが届けられることも

祈念し、18年目スタートブログとします。

 

皆様引き続きご自愛のほど・・・。

 

感謝!

やればできる!・・・の件

2021.04.18

おつかれさまです。

タイトルはお笑いタレントの一言ではありません(笑)

(と言ってもわからない方もいるか・・・(^-^;)

 

前置きはその辺にして

第4波のニュースに前だけを向けない感じはありますが

あえて前向きに行きます!

 

今週は、ゴルフ松山英樹選手マスターズ、アジア人初優勝。

『日本人でもできるんだ・・・』

彼は、このセリフを託され生まれてきたのか・・・

今もなお胸が熱くなるのは私だけでしょうか(笑)

本当に感動の瞬間でした。

 

そして、水泳の池江璃花子選手オリンピック代表決定

『努力は必ず報われるんだ・・・』

彼女もこのセリフを言うために生まれ、その姿を見せる為に、

我々を勇気づけるために、今の運命を託されたのか・・・と

思ってしまうような人生だ。

報われないときもある、でも努力しない限り言えないセリフですね。

 

才能はもちろんあるだろうが、人の可能性は無限だ。

その人の限度、限界を決めているのは、自分、そして割と近くにいる

関係者かもしれない。

裏返すと、無限と気づかせてあげるのも、身近な人々であり

最も気づかなければいけないのは自分自身なのかもしれない。

 

自分は何のために生まれてきたのか・・・。『フフフ・・・』

 

でもあんまり思いつめずに明るく楽しくいきましょうね!!

 

感謝!

 

よろしくお願いします

2021.04.12

4月に中途入社しました南陽子と申します。

これまで新築マンションのインテリアのご提案をしてきましたが、学校で学び直しリフォーム業界に転職しました。

皆さんのお役に立てるように頑張りますので、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

下の写真は卒業制作のものです。

普段は壁の中などに隠れてしまうことの多い銅管ですが、その美しさに着目して銅管をテーマにしたバーを作りました。枝のように見えるのはエアコンの銅管を使ったオブジェです。捨てられそうになっていた銅管を拾ってきて下から照明で照らすと素敵なアート作品になりました。2つの照明は、銅の給湯配管を使ったオリジナルデザインです。

グループみんなで、計画して、壁を作り、床を貼り、電気や水道を通しました。ヘルメットを被って粉だらけになりながらも、手を動かして形になっていくのはとても楽しい体験でした。

はじめまして

2021.04.10

4月に中途入社しました牧野公重(まきの きみしげ)です。

他業種からの転職でリフォーム業界未経験ですが、前職での営業経験を活かしてお客様のお役に立てるよう頑張ります。

愛媛県新居浜市出身、小学生から東京都中野区で過ごし、社会人になってから武蔵野市に引越しをして約30年になります。

趣味はゴルフです。毎年、初夏に北海道、冬はタイにゴルフ仲間といっております。

今年は残念ながらコロナの影響で自粛しており、来年また行けることを祈って、仕事に励んでおります。

(この写真は前回2020年1月に行ったチェンマイのゴルフ場です)

あと、好きなことはお酒(芋焼酎)を飲むことと寝ることです。

楽しく呑んで、しっかりと寝て、体調万全で頑張ってまいりますので何卒宜しくお願いいたします。

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください