電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

GHカレンダー・・・の件

2020.11.29

おつかれさまです。

二週間ぶり・・・

九州での合同会議開催の他、主要メーカーとの

白熱した合同会議他、色々とありすぎて・・・

 

新型コロナウィルスの第3波も心配ですね。

医療従事者の方々には、ただただ感謝の気持です。

また、飲食業界も忘年会シーズンになるというところでの

制限は本当に辛いところです。耐えましょう、、、としか言えませんが

とにかく前を向いていきましょう。

 

そんな中、弊社はやるべきことはしっかりやろう!!

ということで、早めにスタートしたカレンダー配りも終盤へ・・・

こんな時期ではありますが、ご訪問を喜んでいただき、また今後のことも相談いただき、

やりがいしかありません!ほぼ毎年ブログで報告しているこのカレンダー配りも

17回目となります。還暦だった方が喜寿を迎えたということになります。

継続は力なり。一生涯のお付き合いをと言ったことへの約束。そして感謝!!

『御用の際はいつでもお声掛けくださいね』というご挨拶

=必要な時にお役に立てる住まいのパートナー

カレンダー配りは、弊社の理念の象徴のような行動になっています。

 

全国リフォーム合同会議でもいつもこのカレンダーの話をします。

たかがカレンダー、されどカレンダー・・・。

 

残り1か月、慎重さを失わず前へ!!

 

追伸 悪夢の2年連続4連敗の傷はまだ癒えてません(笑)

 

感謝!

 

街の住医とは・・・の件

2020.11.15

おつかれさまです。

今週はきれいな紅葉も見てきました。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は昨日の出来事・・・夕方いただいた一通のメールを・・・

『いつもお世話になっております。1時間ほど前に、キッチンの流しが詰まってしまい、「どうしよう・・・グッディーさんに電話だぁ!」となりました。北森さんは外出でしたが、那須野さん佐土原さんが駆けつけてくださいました。連絡から一時間足らずで・・・。そしてなんとおふたりでなおしてくださいました。今までよりも流れが良くなり感謝です。お忙しい中・・・』

近隣にお住いのS様からでした。わざわざ私宛にお礼のメールが・・・弊社では日常の事ですが・・・。

必要な時にお役に立てる住まいのパートナーとして

出会った方とは一生涯のお付き合いをする。

言葉で言えば簡単なことであり、私が実行するのは当然ですが

じわりじわり社内のあたりまえの基準になっています。

世の中には同じようなサービスを掲げている会社はたくさんありますが

本当にそれを実行している会社が何社あるのか・・・。本当に大変ですからね~。

 

言っていることと、やっていることの差をなくす。

これが私の理想とする街の住医の姿です。

目の前の損得で物事を判断せず、お互いに正しい目でよいご縁を結び

末永くお付き合いを継続していくことを心から祈念しております。

今日は、改めて想いを発信させていただきました。

 

気温は少しづつ下がってきましたが、私的には真っ赤に染まった

紅葉のように燃えております(笑)

 

追伸 今日は親父の誕生日・・・おめでとう!!

私事で失礼しました  (^0^)

 

感謝!

 

赤いお花と動物たち

2020.11.12

こんにちは

武蔵野店 営業部の北さんです

冬がきた!と感じるほど、朝晩とっても寒くなってきましたね

そんな中、寒さに負けず元気な姿が↓

5月に株式会社リフレットの多田社長からいただいたハイビスカスです!

(5月のスタッフBLOGで白瀬が紹介しています)

この寒さにも負けず、綺麗な真っ赤で大きな花を元気いっぱい咲かせ、

武蔵野店の店頭を華やかにしてくれています。

そして新しい蕾も↓

綺麗に咲いているお花を見ると元気になりますね

他にもたくさんお仲間が↓

こちらのお花は、先日開催した『秋のリフォーム相談会』にご協力いただいた、

ハタエコンサーン様にて販売されている鉢植えに寄せ植えをしていただきました!

動物たち大集合!

今までは、大きなうさぎのうーちゃんひとりぼっちでしたが、

事務のebiさんが仲間を連れてきてくれて、うーちゃんも嬉しそう♡

小さなお子さんたちや学校帰りの小学生たちが、この子たちとお話している姿を見るとほっこりします

お散歩がてら、ぜひ、武蔵野店に遊びにいらしてください!

西久保101プチ改装

2020.07.25

みなさまこんにちは!

事務のなっちゃんです😊

 

雨続きで気分も落ち込みますが

美味しいもの沢山食べて、頑張りましょう🍖!

 

そんな本日は少し前のプチ報告*

 

私が勤務している西久保101(工事事務所)ですが

3月頃に事務所内を改装しました💡

 

 

。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚・*:.。.

 

その様子を写真と一緒にレポート🐤📷

 

7期生の入社に伴い、デスクを2つ増やすため

クローゼットを解体し増床する工事です🔨

 

  

クローゼットを解体し、枕棚の位置を少し上げ、

クロスの貼り替え。などなど…

工事部の皆で協力して、作業していました🤗

 

スペース確保のため、棚を移動したので

気になる隙間のコーキングもしました🌟

 

 

実は私もコーキングのお手伝いをさせていただいたのですが

人生初の作業、とても難しかったです…💦

工事部の皆様の凄さを実感しました(*_*)

 

そして、デスクを設置し完成!…と思いきや

つい先日、もうひと手間加えることになりました(^^)

 

 

壁に何やら貼っていますね…。

 

こちらはOSBといって、木片をプレスして作った合板のことです。

ホームセンターにも売っていて、用途は様々!

お部屋のアクセントにもなる、スタイリッシュなデザインで、

DIYにもとってもおすすめなんですよ♪

今回は社内掲示物を貼るために、壁に設置しました🎵

 

そしてようやく完成…!

 

 

いかがでしたか😌?

 

工事部は、お客様のお困り事だけではなく

事務所内で困ったことがあった時にも

とっても頼りになります🌟

 

そして今回の工事は、

松島工務店さん、アラデザインさん、ジン電工さんに

ご協力いただきました🎵

お忙しい中、ありがとうございました!

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

どんな職人さんが現場に来るのかな…?

と気になった方は、こちらをご覧ください👷

弊社はHPにて、社員・職人さんの写真を掲載しております。

事前に担当者の顔が分かると、安心ですよね😌

 

お家にいる事が多い時期でもあります。

「そういえばここ、ちょっと不便だったな…」

といった些細な事でも構いませんので

街の住医 グッディーホームまで

お気軽にお問合せください。

 

✉お問い合わせはこちらから✉

 

それではまた

お会いしましょう🐶✋

☆インスタフォロワー数100人突破☆

2020.07.13

みなさまこんにちは☆

事務のなっちゃんです🐶✋

 

本日はご報告です😊

3月末より開始したインスタグラムのフォロワー数が

100名を突破いたしました!!

沢山のご支援、ありがとうございます🎉!

 

 

グッディーのインスタは施工例はもちろん、

お施主様の家具・小物選びも

チェックできますよ!(^^)!

(ほぼ全て、お施主様チョイス!素敵です…💕)

 

リフォームを検討していない方にも

おススメのアカウントです!

フォローお待ちしております🙆‍♀️

 

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧

 

そして平日休みの方必見!

タカラスタンダード三鷹ショールームにて

 

水廻り商品見学会が開催中です!

あの女優さんのCMでおなじみの

タカラスタンダードです!!

お家にいる事が多い今だからこそ!

お家の見直しもしてみませんか😌?

 

平日は比較的来場者数も少ないので

落ち着いて商品をご覧いただけます🎵

 

みなさまのご来場

お待ちしております(^^)/

 

それではまた🐶✋

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください