電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

リフォーム完成後の撮影~西東京市H様邸

2021.09.08

こんにちは🙋

先日リフォームが完成した現場の撮影を行いました。

撮影の様子をご紹介します📷

H様のお宅はメゾネットタイプのマンションで、目を惹くのが吹き抜けの螺旋階段。

今回のリフォームでは1階から3階までつながった壁に石畳のクロスを貼りました。圧巻です!

ゴールデンレトリバーの大福くんが上り下りするのに、白いクロスでは汚れる可能性があるので、色・柄のあるクロスを選ばれました。

↓こちらが大福くんです💛

 

タカラスタンダードのホーローパネルの魅力にひかれ、マグネットを使った見せる収納やインテリア(絵画)をとってもおしゃれに活用されています。

上の画像にある洗面室の床は普通のフロアタイルではなく、足心地にもこだわった籐柄の柔らかいフロアタイルをチョイス。銭湯のような快適さにこだわりました。

 

リビング天井はただの白いクロスだったのをアクセントとして木目クロスにすることで、ぬくもりをプラスしました。

 

撮影中、人が大好きな大福くんはカメラマンの臼田さんやスタッフを歓迎してくれて、撮影最後には、モデルさんのようにとっても良い表情を見せてくれました!!美しい!

撮影にご協力いただいたH様、大福くんありがとうございました!

詳細は施工事例でもご紹介いたします📝

 

グッディーホームのYouTubeチャンネルでも過去の施工事例を動画で見ることができます。

新作動画もアップしていますのでこちらもぜひご覧ください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

それではまた🐶

 

入社して1年を振り返って

2021.08.23

皆さんこんにちは!

工事部の白瀬です。

 

入社2年目になり色んな現場を担当してきました。

これまでを振り返って学んだことは「マイホーム目線」の大切さです。

工事中に気づいたことや気になる部分をお客様と一緒に改善していく。「自分の家だったら…」と考えると自然と良い工事につながると思いました。

 

リフォームは正直難しいです。まだまだ勉強することが山ほどあります。

なので、2年目は「1個でも多く、知らないことをなくす」ことが目標です!

新たに知識を増やして、お客様により良いマイホーム目線での工事ができるように日々頑張りますので、よろしくお願いします!

 

網戸張替、水栓交換、照明交換など小さな工事も承ります。まずはご相談ください★

お問合せはこちら

 

 

YouTubeに新作動画をアップしました!

2021.08.21

こんにちは!

 

グッディーホームのYouTubeチャンネルに久しぶりに新作動画をアップしました。

これまで行ってきた施工事例を紹介する動画第2弾です。

 

今回は古民家に住みたいという夢をリフォームで叶えるべく、自然素材や古材など使う素材一つ一つにこだわり、あえてエイジングリフォームを徹底し、古きよき暮らしを実現した事例をご紹介しています。

ぜひご覧ください!

 

 

第3弾も近日中に公開予定です!

チャンネル登録高評価よろしくお願いいたします👍

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

夏の暑さで疲れが出やすい時期です。湯船につかるだけでも疲労回復につながります。

入浴タイムを楽しみながら残りの夏を元気に過ごしましょう🍉

 

~1年間を振り返って~

2021.08.17

皆様こんにちは。ご無沙汰しております。

入社2年目になります、工事部の岡本です!

 

今日は入社してからを振り返ってみようと思います。

 

昨年4月に入社し、1年4ヶ月が経ちました。

リフォームの大変さ、楽しさもようやく痛感している今日ですが、今回は印象に残っている出来事をご紹介致します。

 

西東京市にお住まいのH様邸にて、階段手摺設置工事を行うことになった時のことです。

そのお客様は、弊社の新規のお客様で、初めは弊社ではなく他社に工事依頼をしていたそうです。ところが他社では「自分でできますよ」と提案されたそうです。

そこで弊社にご依頼して頂き、工事することになりました。

 

工事は無事終了し、ご挨拶して帰ろうとした際に、お客様が急いで出てきて、

トイレの水が止まらないので見てほしいとのことで、急いでトイレに行くと、水が物凄い勢い出ていたので、元栓を止め、一緒にいた大工さんと応急処置をし、正常に使えるようになりました。

原因はタンク内の部品が経年劣化による腐食で、本来は部品交換した方が良いが、手元にそれがなく、緊急だった為、替えのききそうな部品で対応出来た事、一緒にいた大工さんが素早く対応してくれたこと、そして最後に自分で手摺設置せず、グッディーさんに頼んで良かったといって頂いたことが私の中でとても印象に残っております。

 

以上ご紹介でした!

最後までご覧いただきありがとうございます。

引き続き街の住医として皆さまのお役に立てるように日々精進してまいりますので、よろしくお願いいたします!

頼れる職人さん!

2021.08.06

皆さまこんにちは🌞

 

グッディーホーム西荻店に扉前面に鏡がついたシューズボックスがあるのですが、

鏡がついていることによる重さで扉が破損し、きちんと閉まらなくなっていました、、、。

 

こんな状態です。板が剥がれてしまっていますね💦

 

そんな時、救世主が!!!

山田建築工事の山田さんが西荻店近くの現場で工事をしていて立ち寄ってくださり、持っていた工具で修理開始😲!

 

↓剥がれた板を強力な接着剤で固定中

 

↓ついでに汚れている部分を拭いてくれています!こういう気遣いとてもありがたいですね。

 

↓ビスでしっかり固定してくれています🔩

ささっと修理完了!きちんと閉まるようになりました✨

忙しい中合間で対応してくださって本当に感謝です。

 

こういった小さな工事も弊社では対応しております。

こんなこと頼んでいいのか?と思われる方も多いと思いますが、まずはお問合せください!

皆さまの住まいが快適になるようにお手伝いいたします🏡

 

今回ブログに登場してくださった山田建築工事さんや他の職人さんたちは、こちらのページで紹介していますので、ぜひチェックしてみてください★→スタッフ紹介

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください