電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

リフォームコラボ相談会開催いたしました★

2020.09.08

皆さまこんにちは。

西荻店事務のみやちゃんです🐈

 

9/5(土)・6(日)の2日間、

初の開催場所となるカーテンアイ西東京店にて

リフォームコラボ相談会を開催いたしました!

 

当日の会場の様子をプチレポートしちゃいます🎤

2日目は雨が降ってくる場面もありましたが、

お日様が見えている時間が多かったため

通りすがりの方などもたくさんご来場いただきました✨

 

今回はカーテンのはぎれ市(詰め放題)をご用意いたしました!

特殊なカーテン生地もあり、会場がカーテンアイならではの催し物です🎵

 

 

さらに缶バッチを作れるコーナーも!!!

お子様にも楽しんでいただけました😄

 

リフォームのご相談もたくさんいただきました。

 

 

各メーカー様の実際の商品を見て、触って、確かめられるのは

リフォームのイメージが膨らんでワクワクしますね!

 

この2日間で106名の方にご来場いただきました👀❕

また、ご協力いただいたメーカー様や関係者様のおかげで無事終えることができました。

改めてご参加いただいた皆さまありがとうございました。

 

リフォームコラボ相談会は終わってしまいましたが、9月はまだ相談会あります!

タカラ三鷹SRにて相談会を開催いたします👏

詳細はイベント情報にて後日アップする予定ですので、

ぜひチェックしてください🎶

台風対策リフォーム

2020.09.05

みなさんこんにちは😊

三鷹店の375です🌼

 

9月に入り、秋の気配が感じられますが

最近はお天気が不安定で困りますね、、、

 

特にこの時期気になるのは台風の動向・・・

昨年も大型台風の前に窓ガラスに養生テープを貼ったりされた方も多かったのではありませんか?

そんな時期に検討したいのが台風対策リフォームです☝️

考えられることは色々とありますが

おうちの外部について、チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

まずは窓まわり。

雨戸やシャッターの動きは正常でしょうか。

強風で飛来物があった場合、窓ガラスを守ってくれる雨戸やシャッターがあると心強いですね🙆

設置されていない窓がある場合は後付けのシャッターや面格子を設置したりするという方法もあります💨

↓↓↓

 

また、外壁にクラック(ひび)はありませんか⚡️

細かいものについてあまり神経質になる必要はありませんが、

雨が吹き付けることにより雨漏れが発生することもございます。

戸建て住宅の場合は特に、外壁や屋根のメンテナンスを定期的に行う必要があります。

目安として約15年に一度は塗装など手を入れることが望ましいと言われています。

普段は大丈夫でも、強烈な雨風により雨水が侵入するケースもございますので

心配な様子がありましたら街の住医に一度ご相談くださいませ。

 

 

さて、本日は台風に向けての工事をご紹介しましたがいかがでしたか?

その他にも、雨樋の詰まりのチェックや防災グッズの確認などもしておきましょう🌱

雨が降ると外回りの工事ができなかったりとご迷惑をおかけしてしまうことがございますが、

ご理解をいただけると幸いです。

九州・沖縄方面は特に、大きな被害がでないことを祈るばかりです。

 

 

 

話は変わって先週のひとコマをご紹介して締めたいと思います⭐️

コロナで延期が続いていましたが久しぶりにグッディーズ!

このように快晴(猛暑・泣💦)の中で開催されました☀️

 

試合前に打順に悩む卯月監督…残念ながらこの日「代打・オレ」は発動しませんでした…😢

 

関係各所の皆さんで構成されているグッディーズ、たくさん集まっていただきました⚾️✨

 

スポーツの秋の始まり!と思いきや、次回の試合は11月・・・😅

季節が変わった頃にまたご報告します🎶

 

住まいのことは街の住医へ・・・の件

2020.08.30

おつかれさまです。

 

8月も明日で最後。忘れないでしょうね、2020年夏・・・

 

安倍首相の辞意表明もあり、日々色々あるものだと感じております。

この先何が起きるかはわからず、どの道が正解なのかも

わかりませんが、正しい道を行けばいい事だけは確信してます。

正しい道を行けばすべてが上手くいくというわけではないですが

その道を進めばいい!!迷いなし!!

 

そんな考え方に行きついてくれたらと、願い、始めたのが

GTJ(GoodTryJapann)階層別理念研修  『みんなが街の住医に!!』

今週は、期待値が非常に高い入社4、5年目の階層。全ての層に期待してますが(笑)

良い気づきがありますように・・・。心の底から親心・・・(笑)

 

スタッフブログでもご案内があるように、来週末は

カーテンアイ・西東京店『リフォームコラボ相談会』を初開催。

カーテンはカーテン屋さんに、不動産は不動産屋さんに、体調不良はお医者さんに、

これも私が考える『正しい道』

商売(お金がもらえれば)になりそうなら、何でも自社で!!

という考え方は正しくない・・・

ということで、住まいのことは街の住医まで!!

正しい道を進もうとしてる仲間と連携を強化し、地域社会に安心を!!

 

9月も頑張りましょう!!

 

感謝!

 

リフォームコラボ相談会のお知らせ

2020.08.29

みなさんこんにちは😀

三鷹店の375です🌼

まだまだ残暑厳しい毎日ですが、日暮れが早くなり季節の変化を感じますね☀️

 

さて、本日は来週末9/5(土)9/6(日)に開催予定のイベントのお知らせです🌟🌟

 

イベント情報のページにも詳しく載せておりますが

西東京のカーテン・アイさんにてリフォーム相談会を開催いたします👒

今回は屋外展示としてお風呂・キッチン・洗面台・トイレをご用意しております🛁🚽🍴

一度に各メーカーの製品を比べて見られるチャンスですよ✌️ お見逃しなく👀

 

カーテン・アイさんの店舗内ではカーテン、ブラインド、ロールスクリーンなど窓まわりの商品展示がございます✨✨

おうち時間でお部屋の模様替えがしたくなった方、カーテンを替えてみるのはいかがでしょうか?

同じ部屋でもかなり印象が変わりますよ👇👇

  

ご希望の方は採寸のお手伝いも可能です🎶

さらに、実際のお部屋に吊りこんだ時のイメージが沸くように

大型サンプルの貸し出しもしてくださるそうです。

思い切った柄モノなど選ぶ際は特に失敗したくないですものね😢

そんな至れり尽くせりのサービスをご活用ください✨

 

会場までは西武新宿線の田無駅または西武池袋線のひばりが丘駅からバスが便利です。

カーテン・アイさんHP参照

 

駐車場もございますのでお車でのご来場ももちろんOK🚗🚙

 

イベントでの相談は水廻り・窓まわり以外も大歓迎です👌

最新設備を見学するだけでもお気軽にお越しください😉

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております💁‍♀️

おいしいお弁当で疫病退散!

2020.08.25

こんにちは!事務管理部の工藤です🙋

 

8月も残りわずかですね。夏の疲れが出やすい時期です。

美味しいごはんを食べてのりきりたいですね🍙

 

グッディーホームの近隣には知る人ぞ知るおいしいごはん屋さんがありますが、

先日はこんなお弁当を注文しました。

 

こちらは、グッディーホームのDMやカレンダーの発送作業などでお世話になっている武蔵野福祉作業所さんが運営されている「やさい食堂 七福(ななふく)」さんのお弁当です。

 

最近人気の妖怪「アマビエ」のイラストが!

 

新型コロナウィルス収束の願いをこめてお弁当の巻紙をアマビエに変えたそうです。アマビエのイラストは武蔵野福祉作業所のご利用者が担当。食べ終わってからもお守りとしておくのもいいかもしれませんね!

 

気になる中身は…

 

 

こちらは「鶏つくねの照り焼き 梅風味」

 

彩りがきれいで野菜もたくさんでヘルシーです。お肉のほかにも魚もありました。

カレー弁当なんかもあるので気になります👀

 

TFT(Table For Two)の取り組みも行っているようで、低カロリーで野菜の多いTFT メニューを選ぶと、20円が、アフリカやアジアの子供たちの給食として寄付されます。1食を2人で分けるという意味で、テーブルフォートゥーと言います。

 

これまでの食数が、開発途上国の学校給食およそ52,214食分になるそうです。(2020年8月現在)

ごはんを食べて社会貢献ができる仕組み、とってもいいですね。

 

月ごとにメニューも変わるそうなので、気になる方はぜひホームページもご覧ください!

やさい食堂 七福 ホームページ

※平日のみの営業になりますのでご注意ください。

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください